[過去ログ] 早稲田政経2025卒就職先 五大商社33 国総8 日銀4 McK4 BCG4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
27(2): 05/23(金)09:57:55.51 ID:GqlsXIBA(1) AAS
社会人なんて最初の会社よりも転職がうまくいくかどうかだよ
一部の新人を除き配属先や配属の業務内容に違和感を覚えて嫌気が絶対さすから
銀行保険とか特にね
80(1): 05/23(金)11:29:22.51 ID:WA363sNk(1) AAS
>>61
早稲田政経と早稲田法なら
だいたいどんな道でも有利になる
慶應経済ももちろん困らない
104(2): 05/23(金)13:26:29.51 ID:0PUSsLsk(1) AAS
>>103
子会社の三井不動産リアルティとかいうオチないよね?
115: 05/23(金)15:46:29.51 ID:kCUcRD6b(1/2) AAS
三菱御三家
重工、商事、UFJ銀
三菱世話人会
御三家+UFJ信、マテ、地所、電機、化学
マリン、AGC、郵船、麒麟、明治安田
138: 05/23(金)19:25:57.51 ID:WXq9cIhU(3/4) AAS
>>135
134を書き込む前にもちろん複数のAIに聞いたさ
313(1): 05/24(土)13:15:14.51 ID:7XaX3lC7(4/30) AAS
>>308
外部リンク[html]:ameblo.jp
適当にブログから持ってきたけど、慶応法は多いな
316: 05/24(土)13:18:22.51 ID:rEnGi0v3(15/79) AAS
>>313
東大も多いだろ
403(1): 05/24(土)15:50:45.51 ID:rEnGi0v3(43/79) AAS
そもそも世襲=無能ってわけでもないし
トヨタ急加速問題は世襲の豊田あきお氏じゃないと乗り切れなかった言われている
世襲にも優秀な人はいっぱいいる
407: 05/24(土)15:52:50.51 ID:rEnGi0v3(45/79) AAS
>>405
だからその嘘も聞き飽きたよ
東京海上HD新社長 慶応法卒 福岡県泰星学園高等学校出身
住商社長 慶応商卒 六甲高校卒
みずほ頭取 慶応商卒 東海高校出身
野村HD社長兼野村証券社長 慶応経済卒 浦和高校出身
451: 05/24(土)16:17:57.51 ID:53VvhDD5(1) AAS
三菱商事の就職者数
慶應法経商(3400人)足しても早稲田政経(900人)一つに負けるのかよ...
480(3): 05/24(土)16:41:48.51 ID:7rAaLuL/(24/37) AAS
総合商社 早稲田政経33名 慶應経済25名
bcg.Mck 早稲田政経08名 慶應経済05名
685(1): 05/24(土)23:09:21.51 ID:zICqrkGd(10/18) AAS
>>677
河合偏差値57.5の中央商に並ばれてる慶應をバカにしなさんなwwwwwww
703: 05/24(土)23:20:01.51 ID:zICqrkGd(18/18) AAS
成成明学獨國武慶wwwwwwwwwwwwwwwwww
743(1): 05/25(日)00:10:56.51 ID:iBO3QCwc(2/11) AAS
あと時価総額=企業として日本にとっての重要度だから
そりゃそうだ、考えればわかる
761(1): 05/25(日)00:25:45.51 ID:iBO3QCwc(6/11) AAS
>>758
慶応は内部外部裏表合わせてコネ持ちが断トツで多い
国会議員の世襲率などを見てもわかる
799: 05/25(日)04:58:36.51 ID:PotSTS6q(1) AAS
麻布学園 大学学部別進学者数ランキング2025
1位 東大理I 31人
2位 東大文II 17人
3位 東大文I 13人
4位 東大理II 11人
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s