[過去ログ] 早稲田政経2025卒就職先 五大商社33 国総8 日銀4 McK4 BCG4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 05/23(金)09:30:50.50 ID:pl/DxJvH(1/2) AAS
文系だから医歯薬と違ってレール外れる奴は出る
卒業後ニートでまず出る
29: 05/23(金)10:01:46.50 ID:c5NGefpf(1) AAS
>>21
社会科学部の
味の素 3
日本製鉄 3
住友電工 3
日テレ 3
あたり好きだわw
52: 05/23(金)10:30:44.50 ID:Bjw7uK/N(1) AAS
慶応法の難易度は早稲田文構・社学未満のゴミだからね
早稲田文 66.0 英66.3国64.6社65.7
早稲田文構66.3 英66.9国65.0社65.5
早稲田社学66.5 英66.6数62.4国63.8社65.9
早稲田商 65.1 英66.0数60.6国61.9社64.1
慶應経済66.5 英68.0数64.8国62.1社63.3
慶應商 66.1 英67.4数63.7国62.1社64.7
省2
169: 05/23(金)22:10:32.50 ID:710XWtSF(3/4) AAS
裁判官はスーパーマンで尊敬される人間が多いのか?弁護士は?
そうは思わんなあ
256: 05/24(土)05:59:24.50 ID:9x6+mcyU(1/3) AAS
面白いのは同じ数弱だけど英語ができる割合の差なのか、上智>早稲田になってきたよ。
◯2025年度 日経年収ランキング 40代 関東関西大学
ランク 大学名 年収(万円)
AAA <医者> 1,440
AAA 一橋大学 1,392
AAA 東京大学 1,382
AA 京都大学 1,216
省11
459(1): 05/24(土)16:24:11.50 ID:b97xV3bP(1) AAS
>>452
確かに微妙な高校が多いね
駿台合格体験記に見る出身高校
早稲田法・・横浜共立、東海、県立浦和、西、横浜雙葉、女子学院、東海
慶應法・・・青稜、栄北、雪谷、頌栄、攻玉社、國學院久我山、森村学園、県立千葉、筑附、白百合、中京、滝
外部リンク:www2.sundai.ac.jp
479(1): 05/24(土)16:39:19.50 ID:qEKeIbI3(16/17) AAS
今どきマーチからメガバンクはあんまりいない。むしろ阪大とか神戸大のほうが多い。
マーチから大量就職していたのは一般職を大量採用していたとき。
540: 05/24(土)18:13:54.50 ID:7XaX3lC7(20/30) AAS
慶応はキラキラでブランド力で売っていて早稲田には負けようがないように平成デフレ期は思われていたよな
ただ学習院や関学が、明治や立命館に負けているように
必ずしも世襲ブランド大学が輝き続けるわけではないのかもな
559: 05/24(土)18:55:53.50 ID:VtgawlRB(2/2) AAS
早稲田商卒40代非正規だけどにある日突然3億円与えたらどうなるか」という社会実験の被験者になりたい
結婚できないし人生の満足度は得られないが心の余裕はできると思う
スタバとか行くならスーパーでペットボトルのカフェオレ買うしな
729: 05/24(土)23:43:00.50 ID:oG+97YZO(6/8) AAS
>>724
①は併願先ではない、だろ
あとそれだと早稲田商は当てはまらないだろ
それなりに一橋の併願先になってそうだし
偏差値65というのは国数英型で、国社英は67.5
835(1): 05/25(日)09:48:38.50 ID:Spok/yO0(6/12) AAS
そもそも入試難易度は就職資格なんかも含めていろいろな要素がつまった
最も説得力のある総合的な指標だからな
慶應はなぜ早稲田との難易度差が広がってるのか考える必要がある
商社何人コンサル何人とか拘っていては、どんどん広がっていく
慶應は何かが足りない
937: 05/25(日)17:57:56.50 ID:DMU4ag66(4/4) AAS
予後が良くない早稲田への進学は慎重に。
◯2025年度 日経年収ランキング 40代 関東関西大学
ランク 大学名 年収(万円)
AAA <医者> 1,440
AAA 一橋大学 1,392
AAA 東京大学 1,382
AA 京都大学 1,216
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s