[過去ログ] 早稲田政経2025卒就職先 五大商社33 国総8 日銀4 McK4 BCG4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: 05/23(金)18:14:23.47 ID:89UffGZm(1/3) AAS
んなわけ 地球飛び回って実績積んでから出世コースやわ
163: 05/23(金)22:00:46.47 ID:1F7WkpcC(1) AAS
早稲田法「国家公務員一般職も加えようぜ、外資よりはるかに安定してるぞ、国総蹴りも少なくないし」
485
(1): 05/24(土)16:44:25.47 ID:qGqn+9WH(1) AAS
これ、伊藤滉一郎の自演スレってマジ?
538
(1): 05/24(土)18:10:32.47 ID:QOVK6k2U(1) AAS
少子化で私立は早稲田しか難関を維持できなくなってるんや
その他は慶応も上智も明治も大差なくなってきている
635: 05/24(土)21:05:01.47 ID:u/vNIvEB(15/21) AAS
東大学部卒で民間就職って東大経済学部に偏ってるから、それ基準にすると早慶も経済学部と政経経済学科が有利になるだけ
709
(1): 05/24(土)23:29:07.47 ID:0NQNde3T(4/8) AAS
>>708
これで勝ってるとか目腐ってんのか?
気持ち悪いなコイツ
724
(1): 05/24(土)23:40:44.47 ID:hFdzP080(18/18) AAS
早慶下位学部の定義
?東京一科の併願先上位(≒私文専願のバカが少ない)
?河合塾ボーダー偏差値65以下
上2つを満たすのは慶應文、早稲田教育、早稲田人科。次点で早稲田商、慶應SFC辺り
730
(1): 05/24(土)23:43:31.47 ID:szB4Nd9X(2/2) AAS
>>725
俺はできる限り慶應の味方したい派だし早稲田アンチだけど、さすがにこれは早稲田政経>慶應経済で確定だと思う W合格も学力も卒業生の活躍も、正直擁護するのが厳しい
741: 05/25(日)00:07:40.47 ID:dULKfebb(1/7) AAS
まあ、東大も就職してますけども 少ないわな

ファーストリテイリンググループ(ユニクロ・ジーユー・プラステ・セオリー)[グループ募集]

採用実績(学校)
(大学)
東京大学、京都大学、大阪大学、一橋大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、中央大学、同志社大学、明治大学、成蹊大学、専修大学、関西外国語大学、近畿大学、立教大学、立命館大学、青山学院大学 他
外部リンク[html]:job.mynavi.jp
757
(2): 05/25(日)00:23:42.47 ID:iBO3QCwc(5/11) AAS
皇族芸人竹田とかも慶応法だしな
873
(1): 05/25(日)11:46:27.47 ID:K1zv27b2(1/5) AAS
>>824
慶應商が早稲田社学に蹴られまくっているよ。
早稲田社学からも商社採用が早稲商よりいる、ら
政経≫国教≫社学≫早稲商≫≫慶商≒マーチ
914: 05/25(日)15:49:40.47 ID:PPlPxw5+(4/6) AAS
一都三県のマンションって高すぎるから大して給料変わらんなら関西や愛知の方がいい家住めるんじゃないの?
東京の企業と関西電力中部電力ってそう給料変わらんだろ
メーカーとか三菱電機は関西が多いし
973: 05/26(月)05:12:07.47 ID:8std9GqM(8/35) AAS
雑魚
978: 05/26(月)05:12:56.47 ID:8std9GqM(13/35) AAS
所詮
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s