[過去ログ] 早稲田政経2025卒就職先 五大商社33 国総8 日銀4 McK4 BCG4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41
(3): 05/23(金)10:18:46.45 ID:1IiGYq6F(1) AAS
今の時代の子供がなりたい職業は公務員

公務員志望にとって早稲田は心強い
43: 05/23(金)10:20:27.45 ID:mm1OGW1g(2/2) AAS
>>39
留学生が多いからじゃね
留学生は院進学や帰国、その他の進路が多く、日本の超難関企業への就職実績には全然貢献しない
132
(2): 05/23(金)18:29:11.45 ID:QP9mXxzP(2/3) AAS
学部別就職者数も出てるね。

政経 732
法 540
教育 688
商 734
社学 522
国教 375
省11
381
(1): 05/24(土)15:34:28.45 ID:zQ/b5zVi(7/7) AAS
>>375
こういう無能な経歴マニア、みたいなのが指定校AO専願が多い慶応法には沢山いるのよ
425: 05/24(土)16:02:08.45 ID:rEnGi0v3(50/79) AAS
>>420
いやなに言ってんだかよくわからないんだが
世襲慶応も再教育すれば優秀なら再教育すればいいじゃん
サントリーの社長も慶応世襲だが非世襲の新浪前社長に教育された
何か問題でも?
何が言いたいのかさっぱりわからん
ここまでくると
561: 05/24(土)18:59:13.45 ID:+AjXeYef(2/2) AAS
フジテレビで若くで転職する人なんていないよね
573
(3): 05/24(土)19:18:15.45 ID:Z6/16Tpj(1) AAS
メガバンや楽天、NTTデータと違ってベイカレって残念感あるよね
慶応経済では人気なんだね
789
(1): 05/25(日)00:49:35.45 ID:UaFqbg5f(1) AAS
>>785
ないよ
俺が指定校だからよく知ってる
796: 05/25(日)00:58:48.45 ID:WtfKy2Je(25/46) AAS
>>795
だからそれ他大にも言えるよね?
条件は同じだよね?
馬鹿?
何回同じこと言われてるの?
870: 05/25(日)11:41:58.45 ID:IbeERpEw(1) AAS
教育産業や小売りや大手子会社の多くは東大まで出くてもって感じはする
913: 05/25(日)15:47:52.45 ID:WtfKy2Je(37/46) AAS
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商

京大は所詮地方大ソルジャー養成校
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s