[過去ログ] 早稲田政経2025卒就職先 五大商社33 国総8 日銀4 McK4 BCG4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
113: 05/23(金)15:29:03.41 ID:DZDqqpaO(1) AAS
社会価値としては丸の内の大家している三菱地所よりも
防衛や社会インフラを担う三菱重工や三菱電機、日立の方が価値あるよな
なんなら三菱地所なんて国が召し上げても構わない
601: 05/24(土)19:51:01.41 ID:rEnGi0v3(63/79) AAS
>>549
飛び込みセールスはリテールの方な
俺がしてるのはホールセールの話だよ
732(1): 05/24(土)23:46:09.41 ID:oeHMXj8Y(2/2) AAS
立教異文化ってなんか普通に早稲田中堅学部並の合格難易度してそうやけどな
慶應下位の商文よりは難しそう
781: 05/25(日)00:42:34.41 ID:WtfKy2Je(19/46) AAS
別に俺は岸田息子がコネで物産に入ったことは認めている
しかしそういう人は他大にもいるでしょと言っている
813: 05/25(日)08:14:07.41 ID:VQR/Sb6f(9/9) AAS
>>811
確かにいるね
小田和正みたいのもいるし東北大も色々なのか
851(2): 05/25(日)10:46:07.41 ID:yYIdmH4G(1/2) AAS
>>846
2025年は33名
23名じゃない
データ収集能力データリテラシーが甘いな
874(2): 05/25(日)11:49:38.41 ID:yYd2kCxi(4/8) AAS
>>873
慶応商=MARCHはない
そういう事を言うから相手にされなくなる
ただ慶応商は早稲田商と早稲田社学に削られれば、例えW合格で半分以上取ろうと戦力が削られていくのには変わりない
かつては慶応経済と商で東京一落ちの大半を独占していたのだから
971: 05/26(月)05:11:48.41 ID:8std9GqM(6/35) AAS
学士会
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s