[過去ログ] 早稲田政経2025卒就職先 五大商社33 国総8 日銀4 McK4 BCG4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
158
(2): 05/23(金)21:34:21.39 ID:gkq64CYN(1) AAS
AA省
162
(1): 05/23(金)22:00:20.39 ID:710XWtSF(1/4) AAS
あれもいれろこれもいれろってめちゃくちゃになるが、別に就職実績なんて厳密に比較しても意味ないのよね
優劣付けられるわけじゃないし
177: 05/23(金)22:39:12.39 ID:QEMeP4Cx(1) AAS
>>159
データが古い
77期を隠すなよ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
294: 05/24(土)10:54:52.39 ID:u/vNIvEB(5/21) AAS
早稲田から三菱商事だと三井物産も受かって蹴ったりしてると思うが
とりあえず5大は全部出すだろうし
296
(1): 05/24(土)11:00:35.39 ID:kqnf06lH(1) AAS
>>276
政経の土俵でこれじゃぐうの音も出ない
366
(1): 05/24(土)15:16:16.39 ID:zQ/b5zVi(3/7) AAS
>>364
採用人数全体と比較したらどうなん
414
(1): 05/24(土)15:55:04.39 ID:kUemNMAW(1) AAS
>>408
慶應法に帰国生なんてほとんどおらんやろ
帰国子女を大量100人取ってるのはむしろ経済やで
419
(1): 05/24(土)15:59:24.39 ID:m6yVHmyh(9/17) AAS
>>401
入試難易度低いのは一般入試外部生であってその方たちの就職実績は謎なのよね
椅子取りゲームで弾き出されて苦戦するんじゃないかなあ
502: 05/24(土)16:58:35.39 ID:7rAaLuL/(28/37) AAS
>>499
だよね。
そこまでパーが揃いも揃っているんだよ。
もう、絶縁した方が良さそうですね。
今の塾長はまともなのに学生がこんなバカでは修正しようが無い。
627: 05/24(土)20:41:33.39 ID:JetjkdGC(5/5) AAS
>>626
私立専願を恨むなら早稲田政経賛美にならないと筋が通らんぞ
656
(2): 05/24(土)22:45:21.39 ID:hFdzP080(6/18) AAS
>>655
お前より余程稼いでるし頭も良いけどな、ドンマイ。
用語集丸暗記しか出来ないガイジのお前とは違うんだわ、ごめんな。
695: 05/24(土)23:14:23.39 ID:hFdzP080(13/18) AAS
>>690
共テ利用含んでるからあの数字はまあ妥当だろ、そもそも結局両方受かったら慶應行くんだし、第一併願合否の◯×比較は倍率が高い方が有利になりがちなんだよな。
745: 05/25(日)00:14:55.39 ID:WtfKy2Je(1/46) AAS
>>742
いない
945: 05/25(日)19:16:28.39 ID:5Gp8sfA5(1/3) AAS
>>944
早稲田の国教の五大商社は去年17で今年は最大でも13なんだが、そんな大口叩いて大丈夫なんか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s