[過去ログ] 早稲田政経2025卒就職先 五大商社33 国総8 日銀4 McK4 BCG4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6: 05/23(金)07:48:31.17 ID:CWC2pQ+t(1) AAS
法は予備試験現役合格率で慶應法に並んだからな
最上位層が司法試験でかなり抜けるから
120: 05/23(金)16:19:15.17 ID:YBWfq+4m(1) AAS
>>118
三菱商事をなかなかかあ…
足元にも引っかからないゴミクズのお前如きが?
265: 05/24(土)07:03:53.17 ID:7rAaLuL/(3/37) AAS
三井物産は慶應卒だけ採用したら良い。
東大、早稲田、一橋、マーチはストライキならぬ、志望拒否でいいんじゃね。出来レースも甚だしい。
大東亜でも採用してろ。
319: 05/24(土)13:19:45.17 ID:7XaX3lC7(6/30) AAS
>>318
何故慶応経済卒のプロ野球選手はいないんだ?
法やSFCはたくさんいるのに
360
(1): 05/24(土)15:08:29.17 ID:zQ/b5zVi(1/7) AAS
>>356
いや、早稲田政経の就職は今が1番じゃね?
1980年代でさえ、就職したいなら慶応経済って感じ
まあその頃の政経はマスコミやら出版やらに傾倒し過ぎていたというのはあったが
603: 05/24(土)19:52:46.17 ID:rEnGi0v3(64/79) AAS
>>587
普通に慶応経済就職いいじゃん
629: 05/24(土)20:47:47.17 ID:4Dj+Zbye(1) AAS
>>626
負け犬大学の負け犬学部にまで堕ちると知性・性根も腐り切ってヒト未満の存在に成り果ててしまうことが分かるレス
683
(1): 05/24(土)23:08:20.17 ID:UfqTTQir(4/5) AAS
>>620
まあトップで決めたら「時価総額上澄み100社の社長では東大と早稲田の二強」で話が終わっちゃうからね
716: 05/24(土)23:33:04.17 ID:hFdzP080(16/18) AAS
>>713
私文専願の知的障害者は早く死ね
821: 05/25(日)09:11:09.17 ID:B946a8u3(2/7) AAS
早稲田は政経だけだが慶應はどの学部もいいからな。
さんざん自慢している商社も慶應のほうが圧倒的に多いし。
967: 05/26(月)05:11:06.17 ID:8std9GqM(2/35) AAS
一橋
976: 05/26(月)05:12:35.17 ID:8std9GqM(11/35) AAS
一橋
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s