[過去ログ] 早稲田政経2025卒就職先 五大商社33 国総8 日銀4 McK4 BCG4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: 05/23(金)08:50:01.07 ID:gCj8oQ6U(2/7) AAS
あと早稲田政経はバランスが良い
全て金融やコンサル、総合商社狙いってわけじゃなくて
メーカーや国家公務員総合職とか年収はそこまで飛び抜けていないところにもバランス良く出している
167(1): 05/23(金)22:04:57.07 ID:710XWtSF(2/4) AAS
>>165
うーん、別に法曹が上澄みとは思わんのよね
就職弱者故に法曹に逃げようとしてるのも多そうだし
252: 05/24(土)04:51:56.07 ID:1Fq0XBy9(1) AAS
政経が凄いというよりか、中身東大生が凄いんでしょ
335(2): 05/24(土)13:40:28.07 ID:7XaX3lC7(11/30) AAS
>>333
そこらへんは幹部候補じゃん
あと芸能人や女子アナの多さは?
374: 05/24(土)15:26:20.07 ID:7rAaLuL/(12/37) AAS
>>370
俺の部下の慶應経済卒はパーで上智経済卒にすら三行半突きつけられて20代後半で自己退職した。
444: 05/24(土)16:12:46.07 ID:snNkJLd5(1) AAS
>>421
慶応経済という学歴がすでに負け組だからな
負け組が負け組の企業に就職したところで
575: 05/24(土)19:20:38.07 ID:4YzE2iPy(2/3) AAS
>>573
そりゃ人気だよ
一橋商なんて300人中12人もベイカレ就職してんだから
728: 05/24(土)23:41:48.07 ID:up3ItMyY(1) AAS
青春謳歌してた陽キャ組ならマーカン以下でも全然分かるんやが、学歴厨拗らせてるチー牛みたいなやつが慶應商文すら受からないの見ると「あっ…」てなる
自分がその立場なら輪廻転生した方がマシやと思ってしまうなw
826(1): 05/25(日)09:28:17.07 ID:B946a8u3(4/7) AAS
うーん、どうなんだろうね。
あんまり関係ないと思うよ
828: 05/25(日)09:33:36.07 ID:Spok/yO0(4/12) AAS
>>668
慶應法法?は2科目65.0でC判定なんだな
法政?は62.5でC判定もらえる
早稲田教育より難易度低い
896(1): 05/25(日)13:43:22.07 ID:DMU4ag66(1/4) AAS
まあトップ層に関して慶応経済と早稲田政経に大きな差はないねん。
大差があるのは、理工と商やねん。
○時価総額トップ100CEO社長輩出率(2名以上)
大学 社長数 学生数K 輩出率
一橋大学 8 4.3 1.84
東京大学 23 14.1 1.64
東京科学大学 3 6.2 0.48
省14
944(3): 05/25(日)19:06:37.07 ID:Oj6KNULr(2/2) AAS
>>940
気持ちはわかる 俺も早稲田政経を煽ろうとしたら返り討ちにあって悔しいから 早稲田国際教養>慶應経済になるだなんて思ってもなかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s