[過去ログ]
早稲田政経2025卒就職先 五大商社33 国総8 日銀4 McK4 BCG4 (1002レス)
早稲田政経2025卒就職先 五大商社33 国総8 日銀4 McK4 BCG4 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1747951172/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
118: 名無しなのに合格 [] 2025/05/23(金) 16:11:15.06 ID:NxirknYF 早稲田政経は最上位層の進路はなかなかだけど、下位層はクソ酷いからなぁ。 地方の中小企業とか国2とか警察官・消防官・刑務官辺りの現業公務員なんかが多くて概ねニッコマ亜帝国レベル。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1747951172/118
136: 名無しなのに合格 [] 2025/05/23(金) 19:23:21.06 ID:WXq9cIhU 「浪花節」ってのは義理人情を重んじていて義理と人情の挟間で思い悩む人、つまり 正義感や道徳観から物事の筋を通すことを何よりも大事にして頑固一徹な発想をしつつも 情に脆くそして人一倍思いやりや優しさがあってちょっと不器用な人物を 多くは称賛し時にはちょっとだけ揶揄するような場面でよく用いられる言葉だと思う それがまさしく昔の浪花節的イメージという言葉だと思う 極めて情緒や感情や人間の心の機微に入り込んだ種類の言葉だと思う 早稲田政経が優秀で真面目な学生が多いのか不真面目で堕落した学生が多いのかはともかく いずれにしてもそんなことと浪花節的イメージが俺にはどうも結びつかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1747951172/136
443: 名無しなのに合格 [] 2025/05/24(土) 16:12:40.06 ID:+tKE2GPH 東大と早稲田は世襲を除いてもすごいけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1747951172/443
514: 名無しなのに合格 [] 2025/05/24(土) 17:23:42.06 ID:rEnGi0v3 >>445 いつの話をしてるのやら 現役だと 社長 中西 勝也 東大 副社長執行役員 塚本 光太郎 社長補佐、チーフ・コンプライアンス・オフィサー 上智 常務執行役員 柏木 豊 コーポレート担当役員(人事、地域、IT)慶応 菊地 清貴 アジア・大洋州 CRO(兼)シンガポール支店長 早稲田 若林 茂 モビリティグループ CEO 慶応 野内 雄三 コーポレート担当役員(CFO)一橋 齊藤 勝 地球環境エネルギーグループ CEO 慶応 河手 哲雄 米州 CRO(兼)北米三菱商事会社社長 慶応 今村 功 マテリアルソリューショングループ CEO 東大 小山 聡史 金属資源グループ CEO(兼)EX・AI ソリューション担当 慶応法 野島 嘉之 コーポレート担当役員(総務、法務)、緊急危機対策本部長 東大 近藤 祥太 S.L.C.グループ CEO 早稲田 堀 秀行 食品産業グループ CEO 一橋 岡藤 裕治 電力ソリューショングループ CEO 東大 篠原 徹也 欧阿中東CRO(兼)欧州三菱商事会社社長 (兼)ロンドン支店長 慶応 小林 健司 コーポレート担当役員(CSEO)(兼)金融アライアンス担当 一橋 佐藤 聡 社会インフラグループCEO 慶応 慶応7 東大4 早稲田2 一橋3 上智1 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1747951172/514
637: 名無しなのに合格 [] 2025/05/24(土) 21:20:59.06 ID:rEnGi0v3 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1747951172/637
699: 名無しなのに合格 [] 2025/05/24(土) 23:16:27.06 ID:zICqrkGd >>688 獨協相手に勝ち誇って楽しいか?w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1747951172/699
880: 名無しなのに合格 [] 2025/05/25(日) 12:00:55.06 ID:RnDExsDu ttps://gaishishukatsu.com › ... › ベイカレント 採用大学(会員学生の内定先申告データ参照). 慶應義塾大学. 170. 早稲田大学. 158. 京都大学. 80. 東京大学. 79. 一橋大学. 45. 大阪大学. 29. 明治大学. 24. 東北大学. 16. 早稲田さんとは12人の差くらいだな 早慶が抜けてるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1747951172/880
883: 名無しなのに合格 [] 2025/05/25(日) 12:07:35.06 ID:K1zv27b2 新卒採用で重要な点を伝えるよ。 まず、中途採用がある会社は募集における受験資格を見ると最低限の素養(スペック)が書いてあるよね。 TOEIC何点とか、簿記何級とかね。それを遥かに超えないと採用されないよ。 逆に超えていると陰キャでも楽に採用される。 外資も日系企業も同じ。 25卒BIG4コンサル、税理士法人内定蹴り。 某シェアトップメーカー勤務。 あと外資は早めに内定(大学3年の1月)を出すから滑り止めにはピッタリです。 陰キャの奴は面接不利だから上記で勝負するしかない。bcgだのMckだのDBJだの筆記だのESは全社クリアしたけど面接で落とされまくった。 文系陰キャ頑張れ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1747951172/883
997: 名無しなのに合格 [] 2025/05/26(月) 05:16:14.06 ID:8std9GqM 旧商 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1747951172/997
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.718s*