学力は6割が遺伝、3割が環境 (31レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
2: 05/17(土)22:02 ID:ZR9G9vLn(1/5) AAS
運動神経と精神疾患も遺伝定期
4(2): 05/17(土)22:06 ID:ZR9G9vLn(2/5) AAS
父親高学歴母親低学歴の場合子供をどう高学歴にするかだが1番良いのは
海外現地校/インター→慶應だろうな
英語さえできれば慶應入れるから
5: 05/17(土)22:09 ID:ZR9G9vLn(3/5) AAS
上記の条件で日本にいながら子供を高学歴にするには父親の負担がデカすぎる
恐怖政治で子供を強迫観念にさせて勉強をさせるように仕向ける
ということになるだろうが
父親の負担はえぐいし子供は生涯にわたって精神疾患を患う可能性が高い
6: 05/17(土)22:13 ID:ZR9G9vLn(4/5) AAS
>>4の場合慶應に入れるというメリットの代わりに日本では行きづらいというデメリットを被る
海外の教育の自由さを知ってしまうと日本社会に適応しにくい
海外に移住すれば問題ないが昨今はビザの関係で難しい
7(1): 05/17(土)22:16 ID:ZR9G9vLn(5/5) AAS
よって1番良いのは小学受験で私立か国立に入れさせること
勉強の意識が高い同級生に囲まれて勉強が得意になることを期待するしかない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*