開成高校が2025年進学者数を発表 早稲田48 慶應34 (673レス)
開成高校が2025年進学者数を発表 早稲田48 慶應34 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1747071650/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
595: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 05:45:00.53 ID:+PBFqDx+ 早稲田社学と早稲田教育公共市民で教育選ぶ人いるのかな? 早大学院の教育学部の中だと公共市民は多い方だが 第二次ヘビーブームのピークは200万人いるからその人らはわざわざ言わないけど社学かぁって見方するんでしょ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1747071650/595
599: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 09:48:01.04 ID:+PBFqDx+ @「父親以外の男性が苦手みたいで…」でいいのに。嘘も方便でしょうが。自他共に求めるおばさんだけど「この子おばさん苦手で見ただけで泣いちゃうんです」って言われたら、「そんなん言わんでもええやん…」ってこっちが泣いちゃう 引用 エケ、おじさんと数秒目が合うだけで泣くようになってしまった😂 昨日ハウスメーカーのおじさんが登場しただけで泣いちゃって、わしが「すみません...おじさん見ただけで泣いちゃうんです」って言ったら(言うな)「えぇ!?僕まだ52ですよ😱!?」ってショック受けてた。おじさんだよ。 午後7:04 · 2025年6月2日 263.9万 件の表示 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1747071650/599
600: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 11:42:02.92 ID:+PBFqDx+ 富津はきついだろw ただ木更津袖ケ浦とかならアクアライン使えば慶応の方が早稲田より近かったりするんだよね 愛知の名古屋市日進市とか千葉の田舎よりいいと思うけど 在京の魅力とは? @先日、千葉の木更津・袖ケ浦・君津・富津あたりに行った。 長閑な風景も広がっているようなところだったんだけどここらは圧倒的な「勝ち組田舎」だなって思ったな。JR一本ですぐに東京に行けるしアクアラインを渡ってすぐに横浜に行くこともできるし。田舎は田舎でも私の地元とはワケが違う。 返信 その通りなんですよ… 愛知からこっちにきたらめちゃくちゃ身に染みてわかります http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1747071650/600
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s