[過去ログ] 早稲田政経vs早稲田理工 (374レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
286: 05/07(水)15:53 ID:+aZ7XRdB(1/4) AAS
>>284
その頃の早稲田政経は専願が多いよ
競争率が滅茶苦茶高いから東大合格者でも中々受からないし、競争率が高過ぎて差を付けるために高難易度の悪問とも言われかねない問題があったと言われている

今の早稲田政経の方が高校名の感じではずっと上だろうねえ
開成、麻布、渋渋、日比谷、洗足学園とかそういう文化資本ありそうなところからも多く入っているだろう
288
(1): 05/07(水)15:57 ID:+aZ7XRdB(2/4) AAS
>>287
今現在と過去でどちらが東大受験生が受かりやすいかなんて人に聞かなくても様々な記事や進学実績見ればわかるでしょ
それすらわからないなら話し合いになる価値すらないよ
300
(2): 05/07(水)19:22 ID:+aZ7XRdB(3/4) AAS
開成高校2025
早稲田政経8
慶応経済4

慶応経済は大きく落としたな
304: 05/07(水)19:46 ID:+aZ7XRdB(4/4) AAS
>>303
9人?どこに9人なんてあるの?w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s