早稲田法政経=阪大文系 (409レス)
早稲田法政経=阪大文系 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1744640315/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
15: 名無しなのに合格 [] 2025/04/15(火) 09:42:16.36 ID:wGo/I0OA >>14 もうその歴史の差は埋まったよ 存命OBの数同じだし 外語と合併しようと法経済の偏差値は落ちていないからそれが世間の評価でしょ 神戸大みたいに市役所町役場に就職するのも阪大には少ないし、早慶に対抗できるのが阪大だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1744640315/15
17: 名無しなのに合格 [] 2025/04/15(火) 10:24:43.95 ID:oKwHGK/+ >>15 全然うまってないで。さっきの日経だけでなくオープンワーク年収でも神戸>阪大。 もっと言うと役員輩出率でも神戸>阪大。 時価総額トップ100のCEO社長も阪大は驚異の0やしw ◯2022出身大学別年収ランキング ランク 大学名 55歳時年収(万円) AAA 一橋大学 1,393 AAA 東京大学 1,351 AA 京都大学 1,172 A 名古屋大学 1,106 A 神戸大学 1,101 ← BBB 慶應義塾大学 1,086 BBB 早稲田大学 1,061 BBB 東京工業大学 1,036 BBB 上智大学 1,034 BBB 電気通信大学 1,023 BBB 横浜市立大学 1,015 BBB 大阪大学 1,013 ← https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220823-2432305/ "出身大学別年収ランキング、第1位は?年収アップ第1位は一橋大" ○上場企業役員輩出率 大学 役員率 役員 学生 東京大学 12.32% 1732 14058 一橋大学 11.96% 520 4348 慶應義塾大学 6.21% 1788 28789 京都大学 5.97% 761 12752 早稲田大学 4.13% 1572 38029 神戸大学 2.89% 331 11460 ← 中央大学 2.71% 723 26669 名古屋大学 2.56% 243 9509 横浜国立大学 2.50% 182 7273 大阪大学 2.50% 376 15059 ← http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1744640315/17
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.961s*