電通大理系vs一橋大文系 (85レス)
1-

1
(1): 04/11(金)12:49 ID:j4xnrD3M(1) AAS
2人兄弟で
俺 電通大理系
兄 一橋大文系
としたら
5: 04/11(金)14:19 ID:t08G3Wn1(1) AAS
>>1
それぞれ逆の入試受けて
受かるかどうか考えれば自明だろ。
6
(1): 04/11(金)14:41 ID:s/ubrbiN(1) AAS
電通大志望者が文転すれば東北大文系あたりは受かりそう
7: 04/11(金)15:02 ID:mq2KBUUc(1) AAS
電通大院卒より上の文系学歴は東大だけ
8: 04/11(金)16:24 ID:X1UNNE60(1) AAS
>>6
そうだね。
地頭・社会的な評価を総合すると、電通大≒阪大東北大だよ。

◯2022出身大学別年収ランキング

ランク 大学名 55歳時年収(万円)
AAA 一橋大学 1,393
AAA 東京大学 1,351
省13
9: 04/11(金)16:37 ID:pUzYKW71(1) AAS
>>2これだな
10: 04/11(金)17:33 ID:yVUU1MCE(1/2) AAS
これは流石に一橋
一橋社会と電通の上の学科なら電通の方が数学力はあるかもしれないが、そのくらい
11: 04/11(金)17:34 ID:yVUU1MCE(2/2) AAS
一橋経済商SDSは数学でも電通より上だろう
12
(1): 04/11(金)22:14 ID:EnQvrS7/(1) AAS
理系受験生が文転すると大学名のランクが1~2段あがる
13: 04/11(金)23:28 ID:q+uzwRwN(1) AAS
>>12
電通じゃ1~2段上がる程度じゃ一橋に届かんだろ
14: 04/12(土)00:23 ID:K3jylN1k(1) AAS
理系が文転してもせいぜいワンランク上になる程度
電通は筑波横国文系程度よ
一橋レベルは阪大理系よ
15: 04/12(土)11:35 ID:isra2CmG(1) AAS
電通レベルで一橋の数学は解けないよ
で、国社も対策できてないんだから
受かるわけ無い
16
(1): 04/12(土)13:19 ID:4fX22JAI(1) AAS
電通大vs学芸大で同格だろ
17: 04/12(土)13:57 ID:yR0EWSB2(1/2) AAS
>>16
学芸大とかクソバカやぞw
大体埼玉大文系くらい
初等教育ならもっと下

電通とか比較にならん
18: 04/12(土)14:04 ID:iJebwbH5(1) AAS
.

◆中央法の言葉

82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
省17
19
(2): 04/12(土)16:09 ID:nDUnBFRN(1) AAS
電通大は1線を超える事の出来なかった凡人頭脳

一橋は遥かに凄い

電通大は明治文系と勝負しても負けだな
20
(1): 04/12(土)17:00 ID:lILKPCqP(1) AAS
>>19
普通に電通大行ったやつの方が頭いいが?
一橋って就職先明治安田ばっかだが、なんのために行くの?
早慶の方がよくね?そこにこだわる?
21: 04/12(土)17:01 ID:yR0EWSB2(2/2) AAS
>>19
明治文系こそ凡人じゃねえか
22: 04/12(土)17:15 ID:++wcNGN2(1) AAS
2024最新版
共テ数学大学学部別平均点(200点満点)
175 東大文二←東大経済「優先」進学枠☆彡
174
173
172 京大経済 京大総人
171 東大文一←東大法「優先」進学枠☆彡
省23
23: 04/12(土)20:02 ID:r26RCdxH(1) AAS
>>20
現実見ろよ雑魚国立
24: 04/13(日)08:32 ID:zdRiTlJ5(1/2) AAS

中学の数学も分からないワタク知恵遅れ(笑)
25: 04/13(日)09:39 ID:mK4QCRuB(1) AAS
都内には学芸大と一橋の間の国公立文系がない
首都圏で言えば横国があるけど
電通はちょうどその辺りになる
26: 04/13(日)09:44 ID:dLnuCfsP(1) AAS
東京科学大があるから電通大は分が悪い
27: 04/13(日)10:12 ID:GbKvPiGH(1) AAS
電通大は都内理系国立だと海洋大の次に難易度低い。一橋大は都内文系国立だと東京大の次に難易度高い。
この比較方法をとれば明確に

一橋大文系>>>電通大理系
28: 04/13(日)10:13 ID:LRlPWsJc(1) AAS
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
29
(1): 04/13(日)12:14 ID:2ffHFEcs(1) AAS
早稲田大生が一番憧れる先輩タモリさん
そのタモリさんが生きたくても学力足りなくて入れなかった大学が電通大
電通大>>早稲田は確定
30: 04/13(日)12:29 ID:ZOwcqMb4(1) AAS
.

◆中央法の言葉

82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
省17
31: 04/13(日)12:31 ID:zdRiTlJ5(2/2) AAS
タモリは地学が出来ても物理、化学が苦手だったそうだ
電通大>>>>>>>>>>大多数の早稲吉
32
(2): 04/13(日)13:15 ID:RsYQwbT2(1) AAS
早慶文系ならともかく一橋って…
電通如きじゃ一橋に数学力で敵わんよ
二流大学さぁ…
33: 04/13(日)13:26 ID:+BgaAhpC(1) AAS
>>32
二流大学 ×
三流大学 ◯
34
(1): 04/13(日)13:51 ID:coGPwLCv(1) AAS
>>32
共テ数IAは一橋法=電通大だぞ
英語国語は一橋が上かもしれんが電通大は数3理科2科目も必須だからな

2022年度 共テ数学ⅠAの合格者平均点(全体の平均点37.96点)
87 東大理三
86
85
省29
35: 04/13(日)13:53 ID:f1ATEr9h(1) AAS
>>34
情報学科だけで草
その他のゴミ学科はボロ負けじゃん
電通かその辺りの二流大にしか受からなかったのはお前の怠惰が原因なんだからさあ…
格上貶しても得られるものは何もないよ
36: 04/13(日)14:18 ID:rdDwK1eD(1) AAS
一橋や地帝文系あたりは数学が得意でないことを自覚してるからまだマシかもしれん
早慶洗顔の最初から数学を放棄した連中は数学能力が劣っていることを自覚できず
マーク式ロト6入試で東大生に勝ったから自分は頭が良いと勘違いしている夜郎自大がたくさんいるからな
37: 04/13(日)14:27 ID:hgPVXG+I(1) AAS
電通≒阪大東北やな。

◯2022出身大学別年収ランキング

ランク 大学名 55歳時年収(万円)
AAA 一橋大学 1,393
AAA 東京大学 1,351

AA 京都大学 1,172
A 名古屋大学 1,106
省11
38: 04/13(日)14:56 ID:/JQxinuV(1) AAS
>>29
タモリさんが受けた時代の電通大ってほぼ今の科学大レベルだからね
ちな早稲田理工だが普通に電通大のやつの方が一橋より頭いいでしょう使える人材だよ
生き方は知らないけど
39
(1): 04/14(月)03:55 ID:4EtfRgG1(1) AAS
東大
京大
東北
一橋 阪大 早稲田 明治
慶應

名古屋
九州
省2
40: 04/14(月)04:07 ID:6u3XsWEw(1) AAS
>>39
明治?
工作員?
41: 04/14(月)04:24 ID:wpLJyHkK(1) AAS
迷痔?
42: 05/08(木)02:15 ID:oDlX9wrb(1) AAS
何故
43: 05/08(木)05:41 ID:+jyTmpc5(1) AAS
第2回駿台atama+共通テスト模試 2024年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2024年8月23日更新
69★京都(経済・文系)、★京都(総合人間・文系)、●東京(文科一類)、●東京(文科ニ類)
68★京都(法)、★京都(文)、●東京(文科三類)←東大「全学部」ボーダー(笑)
67★京都(教育・文系)
66
65◆大阪(経済)
64◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(人間・心理)、―○一橋(法)、○一橋(商)、○一橋(社会)、○一橋(ソーシャ)
省1
44: 05/08(木)07:12 ID:8xtd0tD9(1) AAS
w
45: 05/08(木)14:50 ID:PNJ7hPl6(1) AAS

46: 05/08(木)14:54 ID:RZN6f+iK(1) AAS
東科大>電通大
東科大>一橋大だから
一橋大=電通大です
47: 05/08(木)18:59 ID:MjqZLeFo(1) AAS
理系
48: 05/08(木)21:39 ID:H5p/YWqz(1) AAS
電通
49: 05/08(木)22:06 ID:esGELfsa(1) AAS
電通大
50: 05/08(木)22:38 ID:V3XZFXoi(1) AAS
一橋でしょ流石に
51: 05/12(月)11:18 ID:yKWFLNHR(1) AAS
狂ってて草
52: 05/12(月)14:36 ID:t/3HOtzZ(1) AAS
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
53: 05/12(月)22:09 ID:Xcrnq9A5(1) AAS

54: 05/12(月)22:57 ID:vZH7XCjR(1) AAS
一橋
55
(4): 05/12(月)23:22 ID:myv5zMKI(1) AAS
文系
56: 05/13(火)06:20 ID:cirf+Ic+(1/2) AAS
63▽筑波(人文/文化・比較文化)、○一橋(経済)

芋って筑波レベルなんかー
57: 05/13(火)08:36 ID:s4NY3Ww9(1/2) AAS
一橋
58: 05/13(火)08:39 ID:s4NY3Ww9(2/2) AAS
一橋
59: 05/13(火)08:48 ID:cirf+Ic+(2/2) AAS
単科♪

タンカ♪

文系単カタワ♪

\芋/
60: 05/13(火)10:35 ID:72yR0g99(1) AAS
ひとつ
61: 05/15(木)15:55 ID:l2sz9PJ+(1) AAS
一橋
62: 05/15(木)16:54 ID:SIArOfm2(1) AAS
都立一橋高校
63: 05/15(木)17:00 ID:6SSt03Su(1) AAS
理系は暗記量は少ないが論理的思考が必要
文系は暗記量は多いが数理の計算は計量経済行かないのなら要求されない
64: 05/15(木)20:27 ID:Okvb/4hT(1) AAS
文系
65: 05/15(木)22:15 ID:toB9h2U3(1) AAS
一橋
66: 05/15(木)22:28 ID:Ca1tp0r+(1) AAS
.

◆中央法の言葉

82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
省17
67: 05/16(金)09:44 ID:5gi3627K(1) AAS
一橋
68: 05/17(土)13:54 ID:pKizzKI4(1) AAS
一橋
69: 05/20(火)06:30 ID:WRp2AJsi(1) AAS
一橋
70: 05/21(水)13:19 ID:L+/56E+K(1) AAS
電通大
71: 05/23(金)10:27 ID:LtdN04X+(1) AAS
一橋だろ
72: 05/25(日)20:39 ID:OZXk3ZFE(1) AAS
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
73: 05/26(月)06:59 ID:AN1QGZrq(1) AAS
専門が全然違うものをイメージだけで比較しても無意味
74
(2): 05/27(火)20:15 ID:69pI6X9c(1) AAS
一橋大学進学者が電通大の試験問題を見て楽勝に感じる。ひねりの無いありきたりな標準問題しか無いから。

一方で電通大進学者が一橋大学の問題を見て全く対処出来ない。考える要素しか無い難問だから。

したがって

一橋大学>>>(真に賢い頭脳の壁)>>>>>電通大
75: 05/28(水)13:34 ID:CQacf5QI(1) AAS
聞くまでもなく一橋が上
レベルが違う
平成以降の長期不景気で理系がもてはやされているがな
76
(1): 06/08(日)16:44 ID:l8owjZih(1) AAS
そもそも一橋の歴史地理て基地外レベルでムズイだろ
百姓と農民の違いとか太閤検地だとかレンブラントとフェルメールの違いだとか
所詮付け焼き刃の理系が一朝一夕で出来るレベルを遥かに超えてる
77: 06/08(日)16:48 ID:9QnnTkCO(1) AAS
>>76
社会の科目そんなに深くテストして意味あるのか
78: 06/08(日)17:46 ID:PyGm1aD+(1) AAS
電通大だろ。
一橋就職悪いしソニーいけないだろ
79: 06/17(火)06:28 ID:4+mKnWqE(1) AAS
>>74で終わってたw
80: 06/17(火)07:32 ID:keVEdr3/(1/2) AAS
共通科目見たらそうかもだが、電通大は数Ⅲ、理科もあるんだろ
一橋受験生には無理かも
81
(1): 06/17(火)07:32 ID:keVEdr3/(2/2) AAS
>>74
共通科目見たらそうかもだが、電通大は数Ⅲ、理科もあるんだろ
一橋受験生には無理かも
82: 07/23(水)22:55 ID:6oyPsEPX(1) AAS
>>81
数3はむしろ簡単だろ
一橋のaとか死ぬほどムズイから
理科に関しても基地外レベルの社会に難しさに電通大の理科程度では鼻くそレベル
83: 07/23(水)23:01 ID:3vRCnpKb(1) AAS
マセマはやめとけ。応用力がつかない。ただのゴミ。
84: 07/23(水)23:11 ID:0GMn41ed(1) AAS
戦わなきゃ、「現実」と

共テ数学2025
179 京大経済←全文系TOP☆彡
178 東大文二←断念二部リーグ(笑)
176 東大文一
172 京大人健←京大「理系」ボーダー
171 京大教育
省7
85: 07/23(水)23:59 ID:TR3va6xj(1) AAS
せやな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.447s*