【コンビ解散】早稲田一強のため、早慶は解散しました。 (509レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
194
(2): 04/06(日)21:28 ID:cWPpHBT4(1/3) AAS
>>173
慶應の文学部散々な言われようだが、戦前の旧制高校入試を彷彿させるようなクラシカルな出題で受験生の地頭を測れる良問揃いだよ。
早慶文系の中では早稲田の政経と並んで一番対策しにくい部類。
197
(2): 04/06(日)21:46 ID:cWPpHBT4(2/3) AAS
>>196
国語力も問われる英語と教養の深さが試される小論文、知識の暗記だけでは解けない歴史の三科目なんだけどな。
併願合否がエビデンスとして引用されているが、サンプルが少なすぎる。
203
(1): 04/06(日)21:57 ID:cWPpHBT4(3/3) AAS
>>198
うーん、慶應文が早稲田教育には今でも圧勝していることを鑑みても、明治政経や中央法とは超えられない分厚い壁が厳然として存在しているとみます。
早稲田教育人科スポ科こそが早慶のザ下位学部でしょ。準下位学部が慶應の藤沢の二学部。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s