【コンビ解散】早稲田一強のため、早慶は解散しました。 (509レス)
【コンビ解散】早稲田一強のため、早慶は解散しました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1743728468/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
169: 名無しなのに合格 [] 2025/04/06(日) 11:03:52.58 ID:UCRBgH85 筑駒からの進学先で 早稲田は12名 慶應は医学部含めて4人 ハッキリと早稲田>>>慶應が定着しつつある。 https://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/about/after_graduation/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1743728468/169
177: 名無しなのに合格 [] 2025/04/06(日) 14:19:19.00 ID:UCRBgH85 早稲田 上慶明 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1743728468/177
179: 名無しなのに合格 [] 2025/04/06(日) 14:46:35.04 ID:UCRBgH85 明治のレベルは低いがそれに次ぐくらい軽量未熟のレベルは低い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1743728468/179
181: 名無しなのに合格 [] 2025/04/06(日) 16:22:16.25 ID:UCRBgH85 早稲田の学風は多様性にある。 就職について言えば慶應は人気企業に集中して真面目に対策するが 早稲田はそもそも就職活動なんてしないという学生も多い。 有名人ランキングで早稲田が慶應を圧倒してるのも、この価値観の多様性にある。 慶應は明確なエリート志向。 早稲田は自由奔放。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1743728468/181
187: 名無しなのに合格 [] 2025/04/06(日) 17:11:51.79 ID:UCRBgH85 浅野は神奈川県だからな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1743728468/187
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.157s*