【コンビ解散】早稲田一強のため、早慶は解散しました。 (509レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
33: 04/04(金)14:00:22.23 ID:kUztNJpO(2/3) AAS
慶應優位といわれていた時代でも、実態はこれ
国公立大受験生私大併願合格率 2019年入試 河合塾調査
京都大 早33% 慶52% 同志社73%
大阪大 早20% 慶26% 同志社53%
名古屋大 早15% 慶23% 同志社50%
早稲田と慶應の難易度差は、少なくとも阪大と名古屋大くらいはある
52(2): 04/04(金)15:15:38.23 ID:dhLjlQTw(1) AAS
本当にスゴいのは早稲田だけなんだよな
慶應はもはや上智に抜かれたり明治に並ばれたりしてる
終わりだよあの大学
112: 04/04(金)21:00:11.23 ID:M0Vxe4Jq(1/2) AAS
>>109
二科目の低能だからこうなるんじゃないの?
小論文で誤魔化してるみたいだけどノータリン慶應受験生の書く小論文なんて読書感想文と変わらねーわ笑
132(2): 04/05(土)08:09:49.23 ID:n3YO7ckq(1) AAS
慶應が一昔前週刊ダイヤモンド使って
もはや「早慶」ではない「慶早」
とかほざいたせいで、早慶という言葉がまんま序列順であること認めた形になったのアホすぎるわ
289: 04/15(火)09:26:26.23 ID:s0N93CyQ(2/3) AAS
慶應はこれからだんだんダメになっていく。
予想以上のスピードで東京都心集中が進んでる。
神奈川県に全学生の8割がいる慶應は著しく不利だね。
しかもコンサルだの銀行だの広告だの商社だのに
人材を集中させているので、人材をかなり消耗している。
早稲田としては、このまま慶應を放置しておくのが一番。
勝手に没落していくw
省2
302(1): 04/15(火)22:48:01.23 ID:DTSxHQch(2/3) AAS
>>301
早稲田も医学部含めなよw
509: 08/21(木)12:59:04.23 ID:IzOzm9jw(1) AAS
犯罪者養成所、キチガイ慶応ww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s