何故、徳島理工>慶應文系になってしまったの (49レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

12: 03/19(水)05:01 ID:ptKrfk/D(1) AAS
>>11
答え

栗原 連太郎 さん(慶應義塾大学法学部1年在学中)
伊藤塾に入塾したのは中学3年生の時で、伊藤塾を選んだ理由は圧倒的な実績があるためです。

K.Uさん (中央大学法学部4年在学中)
少しでも早く法律の勉強を開始したいと思い、高校3年生のときに伊藤塾に入塾しました。

Y.Kさん 慶應義塾高校在学中(慶應義塾大学法学部進学予定)
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s