もう私立大学なんて行っても意味ないよね? (581レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
54: 03/03(月)19:17:31.75 ID:GxxrQYOE(6/54) AAS
AA省
68: 03/03(月)19:20:26.75 ID:GxxrQYOE(20/54) AAS
AA省
95: 03/03(月)19:29:15.75 ID:GxxrQYOE(47/54) AAS
「NHK」
1、早稲田大学 1421
2、慶應義塾大学 803
3、東京大学 626
4、上智大学 262
5、京都大学 253

「フジテレビジョン」(27)
省35
341: 03/17(月)20:42:16.75 ID:qA+m/F/x(1/3) AAS
上京するにしても東一工以外の
ワタクなんて行っても無意味だな

無駄な借金抱えて底辺に凋落するだけ

【大学上京組の実態】
東京・6畳のワンルームで「激安インスタント麺」をすする毎日に絶望

東京の大学に進学したら、バラ色の人生が待っていると思っていましたが、現実は厳しかったですね。奨学金の返済が30代後半まで続きます。

結婚して、家族を養っていく……奨学金の返済を抱えているなか、現在の給与ではとても実現は難しい。
省4
440: 03/24(月)20:22:11.75 ID:fQL5gXUm(1) AAS
 
■上場企業社長の出身大学 上位30校(帝国データバンク 2020年)

学生数1万人当りの人数

1.慶應義塾大学、81.2
2.早稲田大学、36.1
3.青山学院大学、24.2
4.中央大学、23.3
省44
521: 04/06(日)19:18:10.75 ID:/WyuHaU0(1) AAS
>>1
しょせん障害者ワタクごときが何か言おうが見当違い過ぎで可哀想過ぎる
苦労するぞ可哀想に
577: 09/20(土)16:33:22.75 ID:FBVEd6PC(1) AAS
私立は無意味
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s