もう私立大学なんて行っても意味ないよね? (581レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
21(1): 03/03(月)13:51:36.69 ID:NX2AJDl+(1/3) AAS
国立 筑波横国東外神戸まで
公立 論外
ワタク 上智理科大ICUまで
ここまで入れば世間的には高学歴
35: 03/03(月)16:22:34.69 ID:wULJDdH/(1) AAS
真面目に国立志向は止められない流れだろう
私大はMARCHまでならなんとか生存はできるが、それ以外はほぼ全入同然のアホの溜まり場になるだろう
88(30): 03/03(月)19:25:04.69 ID:GxxrQYOE(40/54) AAS
2018年卒トップ6大学「就職人気企業ランキング」
1位 マッキンゼー・アンド・カンパニー
2位 三菱商事
3位 ボストン コンサルティング グループ
4位 ゴールドマン・サックス
5位 三井物産
6位 電通
省24
102: 03/03(月)19:36:55.69 ID:GxxrQYOE(54/54) AAS
内閣総理大臣歴代トップ5大学
1.東京大学 15人
2.早稲田大 8人
3.慶應義塾 3人
4.京都大学 2人
4明治大学 2人
上場企業代表取締役社長トップ5大学
省23
256: 03/11(火)07:23:30.69 ID:WGViLlIE(1) AAS
もう私立大学なんて行っても壊滅的に意味ないよね
356: 03/18(火)19:38:25.69 ID:L4lUAK/F(4/4) AAS
>>1
いい加減諦めろよ
しょせん私立大学ごときなんか理系文系とか関係なく全部ザコなんだよ
しかも早慶だけで1学年2万人もいるんだぞしょせん私立大学なんかに個性とか特徴とかありとあらゆるものが無ぇよウンコ
ただのウジ虫だよ
502: 04/02(水)11:42:49.69 ID:vmHinSqO(3/4) AAS
>>1
デジタル化の時代、色々無能な私大送りになってしまう早慶MARCHの附属校じゃ
将来の進路選択を狭めるだけ
早慶・MARCHバブル崩壊!
首都圏「名門大付属校」の受験者数が総崩れ
早稲田大学や慶應義塾大学、MARCHなど私立大学の付属・系列校の人気に陰り始めている。
2024年入試の志願者数が前年比で1000人以上も減ったからだ。
省1
546: 04/15(火)12:44:49.69 ID:5rqQ4H5X(1) AAS
.
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
省17
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s