もう私立大学なんて行っても意味ないよね? (581レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48: 03/03(月)18:57:29.35 ID:11Qqw8Ey(14/19) AAS
さ
74: 03/03(月)19:21:32.35 ID:GxxrQYOE(26/54) AAS
AA省
273: 03/12(水)10:18:09.35 ID:aprGjQzM(1/2) AAS
>>255
確かに酷すぎる
305: 03/15(土)19:32:15.35 ID:4Hn5B8jy(1) AAS
.
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
省16
376: 03/20(木)18:47:56.35 ID:XQZIV137(4/10) AAS
私立と国立にはプロ野球とメジャーリーグくらいエグい差がある
令和ロマンの高比良くるまは、進学校の本郷中高から一浪して慶大文学部に進学したが、「勉強、めっちゃ苦手で。中高6年間、ずっと学年ビリでしたもん」と打ち明けた。
くるまは「慶応の文学部って3科目しかやらなくていいんですよ。英語と歴史と小論文」と話すと、東大経済学部出身の伊沢を差し、「東大なんて7科目くらいやるんですよ」と受験科目の違いを説明した。
また、「私立と国立の差を野球にたとえるとプロ野球とメジャーリーグくらい違います。まず、スケールが違います。」と懇々と語った。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
474: 03/29(土)13:52:28.35 ID:pDfYsQKr(1) AAS
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
485: 04/01(火)11:28:38.35 ID:ckRsNsMk(1) AAS
公立は国公立だから東大と同じ仲間だよね!ってスレ立てても伸びないのと一緒
限界知能が発狂したところで誰も付いてこない
490: 04/01(火)12:06:45.35 ID:48PN15iP(5/9) AAS
さ
500: 04/02(水)11:10:15.35 ID:9CgpQVWi(1) AAS
もうワタクは勉強して入る所じゃないから。知的障害者のための施設。
576: 09/14(日)20:56:48.35 ID:iCBcb8Qu(1) AAS
ワタクは無意味
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s