[過去ログ] 令和ロマン(慶応卒)「早慶上智の人はみんな、国立の人はすごいと思っちゃう」 (392レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 02/10(月)21:51:31.02 ID:9TrdZPAu(1/2) AAS
早稲田文構と車学も受かってんのか
外部リンク:www.yotsuyagakuin.com
高比良 直樹くん (私立本郷)
合格大学
慶應義塾大学文学部
早稲田大学文化構想学部、社会科学部
145: 02/11(火)15:39:28.02 ID:IwU0ghG3(8/10) AAS
>>142
東大入試なんかは共通テストで大体ボーダーわかるから
公務員は取り敢えず出しとけって層がかなりいる
MARCHでも今の都庁は余裕
逆に氷河期世代の都庁は東大卒でも受かれば万歳
公務員試験は概ね難易度と倍率が比例していると考えていい
153: 02/11(火)17:03:35.02 ID:RQpwhB35(6/6) AAS
私立と国立にはプロ野球とメジャーリーグくらいエグい差がある
令和ロマンの高比良くるまは、進学校の本郷中高から一浪して慶大文学部に進学したが、「勉強、めっちゃ苦手で。中高6年間、ずっと学年ビリでしたもん」と打ち明けた。
くるまは「慶応の文学部って3科目しかやらなくていいんですよ。英語と歴史と小論文」と話すと、東大経済学部出身の伊沢を差し、「東大なんて7科目くらいやるんですよ」と受験科目の違いを説明した。
また、「私立と国立の差を野球にたとえるとプロ野球とメジャーリーグくらい違います。まず、スケールが違います。」と懇々と語った。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
250: 02/15(土)11:47:01.02 ID:3CqBn/R7(6/6) AAS
いかさま上智 必死だな👅👅👅👅
346: 02/23(日)19:24:33.02 ID:k1VbaXFd(1) AAS
>>1
チャンネル登録者数121万人を誇る「○○の主役は我々だ!」って良いよね
めちゃくちゃ面白い
復活させてあげよう
375: 03/20(木)15:21:31.02 ID:ar7R2lSt(2/2) AAS
大学群偏差値 私立
早慶
平均偏差値:66
大学名 平均偏差値 同大学最高偏差値 同大学最高偏差値学部
早稲田大学 65 71 政治経済学部
慶應義塾大学 67 73 医学部
省30
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s