[過去ログ]
令和ロマン(慶応卒)「早慶上智の人はみんな、国立の人はすごいと思っちゃう」 (392レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
12
: 02/10(月)19:04
ID:CVsJNGpp(1)
AA×
外部リンク:news.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
12: [] 2025/02/10(月) 19:04:02.31 ID:CVsJNGpp 私立と国立にはプロ野球とメジャーリーグくらいエグい差がある 令和ロマンの高比良くるまは、進学校の本郷中高から一浪して慶大文学部に進学したが、「勉強、めっちゃ苦手で。中高6年間、ずっと学年ビリでしたもん」と打ち明けた。 くるまは「慶応の文学部って3科目しかやらなくていいんですよ。英語と歴史と小論文」と話すと、東大経済学部出身の伊沢を差し、「東大なんて7科目くらいやるんですよ」と受験科目の違いを説明した。 また、「私立と国立の差を野球にたとえるとプロ野球とメジャーリーグくらい違います。まず、スケールが違います。」と懇々と語った。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ef8c5037bced2392b3bb75247e6e865cab7aae0d http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1739171014/12
私立と国立にはプロ野球とメジャーリーグくらいエグい差がある 令和ロマンの高比良くるまは進学校の本郷中高から一浪して慶大文学部に進学したが勉強めっちゃ苦手で中高6年間ずっと学年ビリでしたもんと打ち明けた くるまは慶応の文学部って3科目しかやらなくていいんですよ英語と歴史と小論文と話すと東大経済学部出身の伊沢を差し東大なんて7科目くらいやるんですよと受験科目の違いを説明した また私立と国立の差を野球にたとえるとプロ野球とメジャーリーグくらい違いますまずスケールが違いますと懇と語った
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 380 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s