【悲報】駅弁鹿児島大学、慶應と比較されブチギレ (310レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
110: 02/08(土)13:28 ID:JKNMd4xP(1/5) AAS
千葉大後期 > 東北大前期
113: 02/08(土)13:46 ID:JKNMd4xP(2/5) AAS
秋田大自宅通学 月10万円(奨学金月10万円、家族負担なし)
東北大一人暮らし 月20万円(奨学金月17.1万円+家族負担月2.9万円)
早慶理工一人暮らし 月30万円(奨学金月17.1万円+家族負担月12.9万円)
115: 02/08(土)13:51 ID:JKNMd4xP(3/5) AAS
東京科学落ち千葉大
東京科学落ち慶応大
慶應のがイメージ良いけど月10万円コスト増
矢上と西千葉なら西千葉のが便利
116(1): 02/08(土)13:57 ID:JKNMd4xP(4/5) AAS
東京科学落ち東北後期合格の可能性は極めて低いので
千葉大か都立大まで志望を落とすのが現実的
134(1): 02/08(土)23:58 ID:JKNMd4xP(5/5) AAS
都立だと2番手でも早慶は持ち上げる
青山、新宿、国分寺あたり
3番手だとマーチでも勝ち組あつかい
武蔵野北、北園、日野台あたり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s