[過去ログ]
明治 vs 慶應義塾 (1002レス)
明治 vs 慶應義塾 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1738677146/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
85: 名無しなのに合格 [] 2025/02/09(日) 12:16:25.21 ID:5lZt+dHt >>1 早慶なんて数年後は超一流明治大學の格下2流になるんだよ🦍🦍🦍😭😭😭 バンザイバンザイ wwwwww\(^o^)/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1738677146/85
174: 名無しなのに合格 [] 2025/02/24(月) 22:28:16.21 ID:39tGnvti 時代は慶応から明治へと変わったんやね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1738677146/174
180: 名無しなのに合格 [] 2025/02/26(水) 15:41:51.21 ID:AP2nqYoC 明治と比べられちゃうのかよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1738677146/180
257: 名無しなのに合格 [] 2025/04/02(水) 12:31:49.21 ID:rDzDq8F9 明治 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1738677146/257
281: 名無しなのに合格 [] 2025/04/14(月) 12:02:38.21 ID:Ch3bOz7g 早稲田の偽物ジャンク品的な明治 偽物ジャンク品であることをコンプレックスで引きずり 他大学への誹謗中傷攻撃のパワーにかえる明治 日本から消えて欲しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1738677146/281
331: 名無しなのに合格 [] 2025/04/18(金) 17:08:38.21 ID:WaRqv/RK >>287 コラ!猿脳で有名なこえだめーうんこ糞尿爺! 朝から晩までまさに1日中口からウンコ吐き続け息を吸うように悪態をこく肥だメエジかぶれの79歳のオロチ、オッス!今日も散々嫌われてるか、ふふふ この馬鹿野郎の正体は高校卒(本人はワセダ卒と大ボラこいてたが実際はこえだめいじでイジメにあい中退)であり決してワセダ卒業者ではありません、単なる憧れだけです、しかも生活保護者兼コソ泥で、名前は玉金あだ名はオロチ又はカメムシというらしいです。何でも青森県は恐山付近の小屋に住んでるようで友人、家族は元々1人もいません。 カメムシは最初から正体バレて冷や汗タラタラなのに冷静装ってるだけで実は小心物の生涯チョンガーの童貞臭老人です。もちろん妻、子供等の家族、友人、味方は誰1人いないし金が無く旅行、外食にも一切行けないのでこのスレに1日中張り付いてるいる訳です。 とにかく、極貧乏・女に見向きもされた事ない・仕事無し(従ってコソ泥、万引き専門)、醜顔、禿げ、白髪、短背丈、短チンと、恥辱の全てが揃った超弩級の暇老人です。性格の陰険さからさすがの恐山でも鼻つまみ者なり村八分なってるようです。 唯一の趣味がここでのスレですから軽蔑するしかありません。 哀れな事に自作自演を1人何役もやり、高校生には味方してくれと懇願するもののいまだに誰1人として援軍も来ないばかりか逆に叱られ怒られすべての格上大の皆さんからも忌み嫌われる毎日です。 コエダメイジかぶれの79歳玉金よ、生活保護者兼コソ泥はいい加減にして一度でいいから人類に役立つような事をしてから地獄へと旅立ちなさい!喝! ここの独居房で1人気狂いぶりを発揮してなさい。ふふふほほほ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1738677146/331
414: 名無しなのに合格 [] 2025/05/08(木) 13:18:21.21 ID:yOZa/SHf ↑出た。明治の悪口をいう人。 ワロタ だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1738677146/414
656: 名無しなのに合格 [] 2025/07/02(水) 23:34:19.21 ID:Qajd6JVW 「湯島聖堂(孔子廟1690年)(日本の学校教育発祥の地)聖地カルチェラタン」 東京大学 (文系、理系) 明治大学 (文系) 順天堂大学 (医学部、保健医療学部、国際教養学部) 日本大学 (医学部、歯学部、理工学部) 東京科学大学 (医学部、歯学部) 中央大学 (法科大学院) (移転) 筑波大学 (東京師範学校) お茶の水女子大(東京女子師範学校) 東京芸術大学 (東京音楽学校) 学習院大学 (学習院華族学校) 法政大学 (東京法学校) 中央大学 (文系) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1738677146/656
773: 名無しなのに合格 [] 2025/08/04(月) 05:57:53.21 ID:PleWa7qp 河井克行 元法務大臣 慶応大学法学部卒 贈賄で懲役3年の実刑 林郁夫 慶応大学医学部卒 地下鉄サリン事件実行犯 無差別大量殺人で無期懲役 織原城二 ルーシーブラックマン事件犯人 慶応大学法学部卒 女性をレイプ殺害し遺体をバラバラにした事件 レイプ余罪は少なくても200件以上 渡辺陽太 慶応大学経済学部(逮捕時) レイプ、暴行、傷害、窃盗で逮捕6回 丸山大輔 慶応大卒 元長野県議会議員 妻を殺害で懲役19年の第一審判決 山本賢太 慶応大学商学部卒 フジテレビアナウンサー 2025年6月単純賭博で書類送検 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1738677146/773
782: 名無しなのに合格 [] 2025/08/05(火) 15:49:23.21 ID:zaElZlxk 明治大学|脱MARCH「早慶明」標榜 都心の人気大学に 印南 志帆 : 東洋経済 記者 2019/12/13 17:20 著者フォロー 印刷 拡大 過激な学生運動のイメージからか、かつてバンカラな校風で知られた明治大学。だが今や、そのイメージは一新された。旬のファッションに身を包んだ女子学生がキャンパスを闊歩する、都心の人気大学へと変貌を遂げているのだ。 明治大学のシンボル「リバティタワー」 リクルート進学総研が毎年発表する「進学ブランド力調査」によると、過去10年の関東地区の「志願したい大学」で、明治は1位が7回、2位は3回ランクイン。女子に限っても、2015年に「おしゃれ大学」として知られる青山学院や立教を抜き、1位になったことがある。 実際、在籍する女子学生数も増えている。学部から専門職大学院までの累計で、11年度に9888人だった女子学生数は、17年度には2割弱増加して1.17万人にまで膨らみ、全体の35%を占めるまでになった。志願者数も18年度入試では、過去最多の志願者数を記録した1991年に迫る12万人の大台に乗った。明治の卒業生組織の1つ、連合駿台会の田村駿会長(65年卒)は、「かつては1クラス70人のうち女子は1人いるかどうかだった。当時と比べて今のキャンパスは華やかで明るい」と母校の変化を語る。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1738677146/782
828: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/31(日) 09:23:34.21 ID:5FEMc7tk 2023年度に110万人を下回った18歳人口は、数年間横ばいを続けた後、緩やかに減少し、2035年には100万人を下回る。2022年の出生数は予測より約10万人少ない約77万人で、これは概ね2040年の18歳人口に該当する。先日公表された2023年の出生数はさらに少ない約73万人であった。18歳人口の減少は、大学をはじめとした高等教育機関の学生確保を困難に陥れており、今後それは一層厳しくなる。 もちろん、文化学園大学も例外ではない。AO(総合型選抜)、推薦、留学生、一般、共通テスト利用の各種入試を合計10回程度行い、かろうじて学部入学定員(850人)を満たしているのが現状である。難関・有名大学と言われる大学に従来より合格し易くなることにより、そちらに志願者が流れ、中堅大学がその影響を受け、「玉突き」で本学のような中小規模大学に志願者減という形でその余波が及んでいる。そして、「早く進学先を決めたい」との受験生の心理と、「早く入学者を確保したい」という大学側の意向が相まって、入学する大学の決定時期の早期化が進んでおり、本学では入学定員の8割の入学予定者が年内に固まるという状況になっている。 ところで、18歳人口減少を、大学側からの「学生確保の困難化」というマイナス面だけでとらえるべきであろうか。大学入学定員の総数が変わらなければ、従来は大学進学を希望しながらそれが難しかった層が大学教育を受けることができるようになると、プラスにとらえることはできないだろうか。高等教育に限らず、少子化時代には、一人一人の児童・生徒・学生がより手厚い教育を受けることができるようになると前向きにとらえることも可能である。そのためには、行政側にも、少子化だからと言って当然のように公的教育投資を減らすのではなく、教育の機会拡充と教育条件向上の機会ととらえる発想が必要である。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1738677146/828
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s