大学入試最前線 変わる大学 令和の最新序列に迫る 東大早慶学部別の現在地 (479レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7
(1): 02/01(土)08:11 ID:ZiShKH9I(1/4) AAS
>>6
明治の政経政治と経営が65.0、法と商が62.5
これは全学部入試だな
9
(1): 02/01(土)08:17 ID:ZiShKH9I(2/4) AAS
>>1
それ記事の本文は悪くないんだけど、
河合予想偏差値から何も考えず作ったその偏差値ランキング表はちょっと
16: 02/01(土)12:03 ID:ZiShKH9I(3/4) AAS
>>13
2013年の記事か
2011年に講談社の社長が慶応法卒の世襲ボンボンになったからなぁ
54
(1): 02/01(土)20:17 ID:ZiShKH9I(4/4) AAS
>>53
週刊誌の図よりも河合塾の偏差値を直接見たほうが良いぞ
早稲田教育65.0、明治主要学部60.0だ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s