大学入試最前線 変わる大学 令和の最新序列に迫る 東大早慶学部別の現在地 (479レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
14: 02/01(土)11:51 ID:QPI49Zgv(1/4) AAS
>>13
凄いバッシング記事だよな
早稲田と明治が比較されたことなんて古今東西ないのに捏造して記事を書いている
15(1): 02/01(土)11:53 ID:QPI49Zgv(2/4) AAS
しかもここから10年で早稲田が慶応を併願だけでなくW合格でも逆転したわけで
19: 02/01(土)12:12 ID:QPI49Zgv(3/4) AAS
結局、明治という下の大学を使って早稲田を貶めようとしたんだろうけど
慶応文が明治文に併願対決で負けているというのは本当に笑えんよな
39: 02/01(土)13:06 ID:QPI49Zgv(4/4) AAS
>>33
入り口はボーダー、出口は個人の業績
なので一般的には個人ではない学歴としてのボーダーラインは入り口でしか測れない
だから学歴談義は基本的に入り口で語る
出口は人それぞれよ、本当に
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.430s*