大学入試最前線 変わる大学 令和の最新序列に迫る 東大早慶学部別の現在地 (476レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
464: 07/31(木)16:36 ID:5meye1oz(1/2) AAS
物理【参考書】
■漆原晃の物理基礎・物理が面白いほどわかる本 [力学・熱力学/波動・原子/電磁気]
初学者向け。教科書レベルすら苦手意識があるなら迷わずこれ。分かりやすい説明ながら到達点も十分高い。

■宇宙一わかりやすい高校物理 [力学・波動/電磁気・熱・原子]
初学者向け。イラストが豊富で、イメージで理解できる。物理苦手な人にもおすすめ。
ただし応用問題には向かないやり方で、最終目標が難関大学や医学部の場合は参考書がもう一冊必要になる。

■物理のインプット講義 [Basic/力学・波動/電磁気・熱・原子]
省5
466: 07/31(木)17:48 ID:5meye1oz(2/2) AAS
外部リンク[html]:manabi.benesse.ne.jp
2026年度入試対応 私立大学・学部の偏差値一覧 (ベネッセ)
<文系学部>

1慶應大79.20
2早稲田77.20
3明治大73.57
4上智大72.25
省23
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s