[過去ログ] なぜ日本では理系は文系より報われないのか (38レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2024/12/04(水)20:49 ID:IE9olOel(1/2) AAS
勤勉なアリ(理系)が飢えて,遊び呆けるキリギリス(文系)が社会で出世してるのは理不尽では?
2: 2024/12/04(水)20:58 ID:bfYIr1jq(1) AAS
それは理系のエンジニアや研究者が自分たちの利益代表(議員や官僚)を出さないからだよ
キミら、理系の人生は研究等の現場で没頭するのが至高の人生だと思っているでしょ?
その考えがいけない
理系にとって、大学教授や上級エンジニアから政治家になるのは、「政治家に落ちぶれた」「あの人はもう研究者ではない」となる
しかし、文系ワールドでは、政治家になることは、明確に「出世した」「すごい」ということになり、人生すごろくでは、上がりなんだよ
だから国の在り方を決める議員は喜々とした文系ばかりになる
国のかたちを変えたかったら自分らも政治の世界に飛び込まにゃいかんよ
3
(1): 2024/12/04(水)21:19 ID:vP1u/r3g(1) AAS
>>1
それは一部を見過ぎ
少なくとも就活段階では理系の方が圧倒的に楽
4: 2024/12/04(水)21:20 ID:o0Z71Ft0(1) AAS
アメリカではハイテク系で理系の人が活躍してるけど
それ以外の業界では日本と変わらないらしい
ビジネスの世界で最重要なのが、オーラルコミュニケーション
日本のアメリカもコミュ力が大事
だから文系が出世しがち
5: 2024/12/04(水)21:25 ID:9JSbqs5F(1) AAS
理系は言葉が直球だしな
6: 2024/12/04(水)21:34 ID:IE9olOel(2/2) AAS
>>3
就職した後の話してるんだわ
社会人だけど
7: 2024/12/04(水)21:38 ID:HmyPW+SI(1) AAS
アメリカでは大統領は文系ばかりだな
しかし中国では理系分野を学んだ人間が国家主席に
ドイツやイギリスでもサッチャーやメルケルは理系分野を学んでいる
8: 2024/12/04(水)21:38 ID:iY028n7f(1) AAS
実社会は人の繋がりが全てだから。
文系でもコミュ障は使い物にならない。理系でコミュ力備えれば最強。
9: 2024/12/04(水)21:57 ID:MMimVau1(1) AAS
全体の平均を取れば理系の方が圧倒的に就活有利だし平均年収も高い
最近は理系の役員や代表とかも増えてきているし、この傾向は今後も続くだろう
あと文系で出世できる人なんて全文系の何パーセントか考えれば明らかだろう
文系で出世してる人はある意味その狭き門をくぐり抜けている猛者とも言える
結論、凡人なら理系がおすすめ
10
(1): 2024/12/04(水)22:04 ID:U0Uk1wCW(1/2) AAS
でも高学歴理系ほどコンサル、金融、商社など文系就職したがるよな。東大理系大学院はコンサルが大人気だし。
11: 2024/12/04(水)22:05 ID:cHNAZLDU(1) AAS
>>10
…東工大…
12: 2024/12/04(水)22:06 ID:U0Uk1wCW(2/2) AAS
外部リンク:www.todaishimbun.org
13: 2024/12/05(木)12:27 ID:LPvvibVj(1/2) AAS
文系が遊び呆けてるってのが間違いなんじゃねえの
遊びに見えて実はめちゃくちゃ人として大事な何かを学んでるのが文系陽キャさんなんじゃなかろうか
14: 2024/12/05(木)14:09 ID:B7qqZ08X(1) AAS
記憶力が欠如していて数字遊びしかしないバカが理系
15
(1): 2024/12/05(木)15:16 ID:LDjUq9y9(1) AAS
実際の学力は早稲田教育人科と日大理工が同程度
理系報われなさ過ぎ
16: 2024/12/05(木)15:20 ID:6e7v1zLj(1/2) AAS
>>15
日大理工とか偏差値55くらいの高校からでも余裕だぞ
そもそも全国の日大附属からいけるし
17: 2024/12/05(木)15:21 ID:6e7v1zLj(2/2) AAS
電通大とか名工大とかは過小評価かもしれんが、日大理工はfラン学科もある
18: 2024/12/05(木)15:48 ID:ikAHOFN4(1/2) AAS
上げ
19: 2024/12/05(木)15:50 ID:ikAHOFN4(2/2) AAS
早稲田文系→合コン、インカレ依頼多数
電通大→依頼ごく僅か
むくわれない
20
(1): 2024/12/05(木)16:34 ID:JEnhtdgl(1/2) AAS
多数決の世界だから 兵庫県知事選挙
21: 2024/12/05(木)16:36 ID:LPvvibVj(2/2) AAS
ていくかこれ文系理系とかじゃなくね?
勉強研究よりビジネスに力入れる方が地位上げやすいのなんて自明じゃん
そんでビジネスに対人能力は必須だから陽キャの多い文系が上に行きやすいってだけ
22: 2024/12/05(木)16:38 ID:JEnhtdgl(2/2) AAS
一人当たりの投票枚数をかえれば日本は変わる
理系偏差値>65    ?
理系偏差値55<65 ?
理系偏差値45<55 ?
理系偏差値45> ?

文系偏差値>65    ?
文系偏差値55<65 ?
省2
23: 2024/12/05(木)17:09 ID:ib5MJ9J/(1) AAS
文系のほうがモテるから これに尽きる
24: 2024/12/05(木)17:18 ID:nho36GYF(1) AAS
理系は社会のこと知らないでパズル解いてるだけだから
25: 2024/12/05(木)21:35 ID:pbu4aFVP(1/5) AAS
日本も台湾から2周遅れてやっと役立たずの私立文系を駆除する気になった
教科書レベルの数学さえ理解できなかった私立文系はお払い箱だ

外部リンク[html]:www.news-postseven.com
26: 2024/12/05(木)21:36 ID:pbu4aFVP(2/5) AAS
「9割が教科書を読めていない」私立文系しか行けない子供たちの末路

今の子が活躍する2030年代には、事務職の50%がAI(人工知能)に代替されることが予想されます。つまり、文系の人が就く事務系の仕事は減り、賃金が安くなることが考えられます。

一方、あらゆる分野がテクノロジーと関わることから、多くの仕事に理系のリテラシーが求められるようになるでしょう。

プログラミングも関数も何もわかりませんという状態では、15世紀の人がタイムマシンで21世紀にやって来て働くような状況になってしまうのです。

外部リンク:president.jp
27: 2024/12/05(木)21:37 ID:pbu4aFVP(3/5) AAS
人気企業と言われる会社の採用担当者はもう十分に分かっている

私立文系の学生は企業が求める専門スキルを身につけることもなくマルチタスクにも対応できない「ハズレ」が本当に多いこと

私立文系の学生は大部分が推薦やAOなど無試験で大学に入ってしまうため、設定された目標をクリアするために粘り強く努力し続けた経験がない

一方、そんな学生ほど入学した後もSNSやゲーム、アニメなど将来の就職に何の役にも立たない無意味な趣味にダラダラと3年間を浪費するため、採用面接で「ガクチカ」を聞かれるとすぐにウソとわかるような薄っぺらい話しかできないのだ
28: 2024/12/05(木)21:37 ID:pbu4aFVP(4/5) AAS
まさかキミは死文じゃないよね??

「死文の人は特に注意!」

「なっちゃいけないヤバい大学生はこれだ!!」

動画リンク[YouTube]
29: 2024/12/05(木)21:38 ID:pbu4aFVP(5/5) AAS
死文は幼稚園や保育園みたいに楽しく遊びに行くところ

なかには6年も前の幼稚な小学生の受験を自慢している内部生もいる
こういうヤツほど「就活はコミュ力や!」なんてオメデタイことを言っている

世の中はAI、VR、データサイエンスなんて時代なのに

青学の新入生まじめな志望理由ゼロ
動画リンク[YouTube]

メェジの内部生は日東駒専レベル
省6
30: 2024/12/05(木)21:47 ID:jyZMbcie(1) AAS
答え知ってるけどやっぱし血筋なんだろね
31: 2024/12/06(金)10:33 ID:qRc8NSlw(1) AAS
早稲田政経法は理科大程度の勉強量で入れる。
早稲田商文はマーチ理工程度
早稲田教育人科は日東駒専程度
32: 2024/12/06(金)23:31 ID:H3nXVxV7(1) AAS
理系学部はキャンパスが田舎だから長期的に人気がなくなっていく
文系は都心にあるから競争率高め
33: 2024/12/28(土)21:51 ID:ksnGEce+(1) AAS
日をまたぐかまたがない限りはそういうもんだし
くるみお婆ちゃんかわいい
こういうゲーム好きだし
34: 2024/12/31(火)20:25 ID:ZjDFu5o2(1) AAS
なんでこんなことなるんか
どんな反応するのも個人の主義主張で無視できないでハゲズラだけでいけるw
35: 2024/12/31(火)20:45 ID:SSgoyABz(1) AAS
>>20
これらが公約みたいなアニメってあったっけ?
この乳首探し変態野郎!!って言って周りの人はやばいよ
36: 2024/12/31(火)20:54 ID:a5H4kLnu(1) AAS
ずっこけ知ってたけどここまでやってるけどすでにやってる人に行くのダサい
昔はファミ通とかファミ通PS2とか何かしら糖分とろう
ある程度の炎上ネタに釣られたガーシーをとことんBANにする
37: 01/05(日)15:46 ID:PJMa1/Uq(1) AAS
ましなふふもかみさみひをはめねてえをほおりえり
38: 01/05(日)18:33 ID:isxMtXug(1) AAS
というか
必要最低限しか
タレントとかとも
同じじゃねえなと確認したな
グローバリストを支持するの辞めたらお前らとは異なるシステムを
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*