🩷🩷 明治は日大の格下だった Part.2🩷🩷 (502レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

471: 02/23(日)15:50 ID:oNaFebdS(1) AAS
メージは日大の格下だった

タモリさんは早稲田、たけしさんは明治理工らしいですが、学歴はなかなかですよね?

A.
当時の明治の理工は工学部でしたが、日大の理工より難易度が低く、国公立で言うと山形大学の滑り止めが中央大学理工学部でその更に滑り止めと言う時代でした。

ビートたけしの大学入試の頃の明治大学のレベルはどれぐらいだったのですか?当時、偏差値はありませんが、今より簡単だったんでしょうか?

A.
その頃は明治大学工学部より日大の理工学部のほうが伝統があり就職も良かったようです。 しかし、日大の理工学部は学費が高かった。 明治大学工学部は私立の中では学費が安かった
省29
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s