[過去ログ] 今こそ大阪公立大学について語ろうじゃありませんか part1 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81(1): 2024/05/03(金)10:18 ID:cD4zy++a(1/5) AAS
神戸大、大阪公立大
5/29更新令和5年結果河合塾ボーダー二次偏差値(keinetより)
理、工、農学部は各学科合格者加重平均
*******神戸***大公**差
文学***62.5***60.0**2.5(大公は英国二教科)
法学***62.5***57.5**5.0(大公は英国二教科)
経済***60.0***55.0**5.0
省8
82: 2024/05/03(金)10:22 ID:cD4zy++a(2/5) AAS
R6はまだ出ていないので、R5二次結果ボーダーを書いた
83(1): 2024/05/03(金)10:29 ID:cD4zy++a(3/5) AAS
二次試験問題の難易度は
数学 同志社≧大公≧神戸
英語国語 神戸>同志社≧大公
理科 同志社=神戸=大公
98: 2024/05/03(金)17:37 ID:cD4zy++a(4/5) AAS
山中先生は神戸大学卒です
99(4): 2024/05/03(金)17:39 ID:cD4zy++a(5/5) AAS
>>94
R6の大公工学部中期(旧府大工)
合格人数 873人
入学者数 444人
辞退者数 429人 辞退率49.1%
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s