[過去ログ] SAPIX偏差値 早大学院と慶応普通部が並ぶ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
535
(1): 2024/04/21(日)11:46 ID:X00trc1h(2/5) AAS
>>527
立地条件は昔から変わらんだろう
県船の中で最近早稲田が優勢になったってことは立地以外の要因で早稲田への評価が高まってるってことだろ
例えばカリキュラム、少人数教育、留学制度、建物施設充実、サークル活動、インターンアクセス、入試制度、偏差値、なにより高校内での進学者レベル感や、校風イメージなどいくらでも変動要因がある
538: 2024/04/21(日)11:51 ID:rYqR2L4U(5/5) AAS
>>535
俺もそのとおりだと思ってるよ
ただ慶應の学生やOBにはそういう事実を認めないか認めたくない人
もいるのも事実みたい
この板にも割といるんじゃね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s