[過去ログ]
SAPIX偏差値 早大学院と慶応普通部が並ぶ (1002レス)
SAPIX偏差値 早大学院と慶応普通部が並ぶ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
704: 名無しなのに合格 [] 2024/05/04(土) 09:21:46.47 ID:RxGAnWx2 早大学院って学科選ばなければ理工全入だったろ 商学部は60人ぐらいの定員があって全入ではなかった 早実は90年代は450人中政経法は90理工は50ぐらいで理工推薦取れなかった、2年で取れそうにないなと思った人は一般受験で東北大から電通大辺り行ってた 小室哲哉と荒木大輔の間ぐらいの世代の北野って人は一浪してICU理学科だよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/704
707: 名無しなのに合格 [] 2024/05/04(土) 09:57:48.66 ID:PMzsQdEQ >>704 理工学部は早慶附属とも全入みたいなもんだが 頭悪いのに入ると留年が待っているので理数系苦手な層は選ばない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/707
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s