[過去ログ]
SAPIX偏差値 早大学院と慶応普通部が並ぶ (1002レス)
SAPIX偏差値 早大学院と慶応普通部が並ぶ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
340: 名無しなのに合格 [] 2024/04/18(木) 12:19:33.99 ID:vZK42XeE >>338 慶應の合否は小論文で決まる 英語と社会、英語と数学で上位の受験生しか読まないがな 慶應法学部のAO(FIT入試)は論述と口頭試問だけ 英語や社会は高校の調査書で見る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/340
341: 名無しなのに合格 [] 2024/04/18(木) 12:26:24.92 ID:CstOBiu4 >>340 ニッコマレヴェルやん ■慶應義塾大学法学部FIT入試(AO入試)合格者の例 ・出身高校の偏差値45 評定平均値3.9 文化系の部活動で全国大会出場、英検2級 ・出身高校の偏差値58 評定平均値4.2 陸上部で関東大会出場、英検準2級 ・出身高校の偏差値56 評定平均値4.6 ダンス同好会、英検2級 (週刊東洋経済2019年5月11日号 P.52より) ■慶応法もAO可 >一般入試では慶応・法学部もAO入試「FIT入試」で狙うことができる。 > >地域ブロックに分けて選考されるB方式は評定平均値4以上が出願条件だが、A方式は誰でも出願できる。 > >文化、芸術、運動などの分野での活動記録を提出する必要があるが、偏差値50程度の高校出身で > >「部活動+英検2~準2級」といった内容でも合格者が出ており、華々しい経歴を有している必要はない。 (週刊東洋経済2019年5月11日号 P.53より) ■2020年度 慶應義塾大学法学部入試形態別入学者数・割合 入学者 一般 内部 推薦AO 9月入学 一般率 内部率 推AO率 9月率 1258 430 435 383 10 34% 35% 30% 1% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/341
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s