[過去ログ] SAPIX偏差値 早大学院と慶応普通部が並ぶ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
566: 2024/04/21(日)17:39 ID:yeMIIMg/(1/4) AAS
早稲田教育は下手に歴史があるせいで消しにくいこと
あとは教育養成課程早稲田には要らんが、社会には自体は必要ではある…

とりあえず名前だけでも変えたらいい
理系も含んでいるし、総合科学部で
社学が社会科学ならこちらは文理融合系の学部ということで何とかなるだろ
569: 2024/04/21(日)17:49 ID:yeMIIMg/(2/4) AAS
>>567
偏差値を下げない方法として大きく募集して、2年次にコース分けをするとかね

東大だってインド哲学とか看護とか個別募集したら偏差値めちゃ低くなるだろう
571: 2024/04/21(日)17:50 ID:yeMIIMg/(3/4) AAS
>>567
昔ってスポ科は人科の中にあったんだよな
わざわざ分けて下位学部増やすアホ
572: 2024/04/21(日)17:51 ID:yeMIIMg/(4/4) AAS
>>570
別に英語と社会が難しいからブランド化したんじゃないぞ
今も別にブランド化なんてしていないと思うが

人気は法律、経済、国際社会などを広く学べるので人気がある
司法試験、公認会計士なんかを目指すにも楽単だから邪魔にならないし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s