[過去ログ] SAPIX偏差値 早大学院と慶応普通部が並ぶ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
434: 2024/04/20(土)07:51 ID:o2F4t6Uu(1/14) AAS
>>404
2,3年前は広学3愛光1広学2愛光0とかだったし年によると思うけど、愛媛医は一般でも京大工建築あたりよりも簡単だし
435: 2024/04/20(土)07:55 ID:o2F4t6Uu(2/14) AAS
>>432
早稲田>慶應の高校に都立三田があるよ。
現役だと東京一工0で旧帝も東北大しかいないらしい。

都立三田高校 2024年現役進学数大学別ランキング
明治大25
早稲田24
青山大18
省3
436
(3): 2024/04/20(土)08:11 ID:o2F4t6Uu(3/14) AAS
AA省
438: 2024/04/20(土)08:12 ID:o2F4t6Uu(4/14) AAS
AA省
439: 2024/04/20(土)08:12 ID:o2F4t6Uu(5/14) AAS
AA省
440
(2): 2024/04/20(土)08:12 ID:o2F4t6Uu(6/14) AAS
AA省
442: 2024/04/20(土)08:22 ID:o2F4t6Uu(7/14) AAS
>>441
これは何の模試の偏差値で?
サピ?浜?四谷大塚?日能研?
449: 2024/04/20(土)08:55 ID:o2F4t6Uu(8/14) AAS
AA省
460
(2): 2024/04/20(土)13:04 ID:o2F4t6Uu(9/14) AAS
>>459
その法学部が早慶の中で1番就職良いんだけどね。早稲法とは比べ物にならないレベルで良い。内部はもちろん凄いし、外部も帰国ばかり集めてんのは普通に賢いと思うわ。
461
(1): 2024/04/20(土)13:07 ID:o2F4t6Uu(10/14) AAS
>>454
hgはどっちも約10人いるから入れたけど北野は1,0だからね
475
(2): 2024/04/20(土)16:17 ID:o2F4t6Uu(11/14) AAS
>>464
広学も浪人含んでるのか、まあ北野は現役だと早慶1しかいないし
476: 2024/04/20(土)16:19 ID:o2F4t6Uu(12/14) AAS
>>470
実際公務員<外銀外コン商社だろ。
東大法首席はMcKいったし。
481
(2): 2024/04/20(土)18:28 ID:o2F4t6Uu(13/14) AAS
>>479
都立三田だとお前らが三流叫んでた高校でも慶應<早稲田だね
482
(1): 2024/04/20(土)18:29 ID:o2F4t6Uu(14/14) AAS
>>480
妄想いらないからソース
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s