[過去ログ]
SAPIX偏差値 早大学院と慶応普通部が並ぶ (1002レス)
SAPIX偏差値 早大学院と慶応普通部が並ぶ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
275: 名無しなのに合格 [] 2024/04/17(水) 05:33:41.72 ID:ho7Abd3X >>269 早大学院中も学費高いよ 学費は中学の方が高いし 高校からなら3年早く大学に入ったと思って我慢でききるけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/275
287: 名無しなのに合格 [] 2024/04/17(水) 13:22:02.97 ID:ho7Abd3X 昔は中学入試で国算のところが結構あった 1日校だと桐朋、早実、成蹊 桐朋はその頃の方が東大50以上いってた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/287
288: 名無しなのに合格 [] 2024/04/17(水) 13:24:07.66 ID:ho7Abd3X >>284 英語って短期間じゃ実力つかないんじゃね 数学こなす素養があれば数学や理科古典の方が短期間で実力つくと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/288
294: 名無しなのに合格 [] 2024/04/17(水) 13:56:52.78 ID:ho7Abd3X じゃあなんでしょうえいとか中高一貫が多くて 公立は早稲田社学以下が多いんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/294
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.494s*