[過去ログ] SAPIX偏差値 早大学院と慶応普通部が並ぶ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248: 2024/04/16(火)09:01 ID:gpOcVZ5e(1) AAS
中学の受験指導をしていますが、受験界では慶応中等部はコネ入学者の受け入れ校であると言われています。
その理由として以下のようなことがよく挙げられます。

・大手塾が出す入試の合否分布グラフ

慶応中等部は偏差値70~40台まで幅広く合格者を出す平坦なグラフになっています。これはコネ入学枠が大きい学校特有のグラフであると言われています。

・一次の筆記試験問題

筆記試験が非常に簡単に作られており、偏差値50前後の子でも6~7割得点できる問題が出題されます。
この種の問題は優秀な子を選び出す目的ではなくあまりにも勉強ができない子を足切りする目的で使われます。
省14
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s