[過去ログ] SAPIX偏差値 早大学院と慶応普通部が並ぶ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
802: 2024/05/05(日)13:29 ID:V2GFe+tm(1/6) AAS
早慶下位学部と横国でも前者かな
というか横国経済経営や理工に受かるなら、北大や九大も十分に狙えるから、横国が格がないと言って嫌な人はそもそも受けないかもね
807: 2024/05/05(日)14:24 ID:V2GFe+tm(2/6) AAS
>>805
しかし北大経済と慶応商なら変わるかもしれない
旧帝大だからという理由で
横国経済とは難易度差は無いに等しいが
809: 2024/05/05(日)14:49 ID:V2GFe+tm(3/6) AAS
>>808
東京一目指して推薦放棄して、受験するも受からず後期進学パターンもあるかも
811
(1): 2024/05/05(日)16:04 ID:V2GFe+tm(4/6) AAS
>>810
マンモス感で苦労することってないと思うぞ

単に私立は推薦やらで下値も大きいからそういう人が苦労するだけ
早慶で苦労する人がもし地方旧帝とか横国筑波にいっていても同じように苦労するだろう
816: 2024/05/05(日)19:13 ID:V2GFe+tm(5/6) AAS
>>815

大学毎の枠とか信じちゃうタイプ?
817: 2024/05/05(日)19:14 ID:V2GFe+tm(6/6) AAS
採用は企業毎にざっくりとしたターゲット校への学歴フィルターがあって、その後は個々の戦いだぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s