[過去ログ] SAPIX偏差値 早大学院と慶応普通部が並ぶ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
700
(1): 2024/05/04(土)05:53 ID:V/W70hNL(1/7) AAS
慶応普通部って昔からあるけど学費高い(慶応高校より高い)から普通の家の人は行かないイメージだった
慶応って中学と高校が一番家の経済力の差あるよな
高校からなら大学3年早く入るもんだからいいかって感じだけど
というか進学校の私立が昔より学費高くなってる
701: 2024/05/04(土)05:57 ID:V/W70hNL(2/7) AAS
早稲田実業は中学からは商店の息子とか日大付属の家の子の頭いいバージョンみたいな感じ
やんちゃなイメージもあって平将明は中学から入ったみたいだけど先輩が怖かったって書いてたな
早稲田中学ももうちょっと進学校要素あるけど似たようなイメージで駒東桐朋(昔は難関だった)行けない子がいくイメージ
714: 2024/05/04(土)11:29 ID:V/W70hNL(3/7) AAS
>>707
学費高いのもある
716: 2024/05/04(土)11:40 ID:V/W70hNL(4/7) AAS
お受験板の開成スレで開成は荒川区だから下町って言うから怒っちゃったぞ

0066実名攻撃大好きKITTY
2024/02/29(木) 00:15:04.28ID:T2aJeJpI0
開成のある道灌山と日暮里山があるあの山手線内側のあそこだけは住民も荒川区じゃなく山の手の文京区と同じ意識
東大も近いし歴史的な山の手の地

0334実名攻撃大好きKITTY
2024/03/26(火) 01:08:19.36ID:efRd48pt0
省2
723: 2024/05/04(土)13:09 ID:V/W70hNL(5/7) AAS
高校は別の日だけどね
だけど早稲田実業が先で早稲田実業確保して蹴って早大学院行く場合は
早稲田実業の入学金払わないといけない
747: 2024/05/04(土)17:10 ID:V/W70hNL(6/7) AAS
>>737
金が一番大事だろ
俺の親父は二期校横国>早慶理工(慶応は工)って言ってたし
俺は流石に横国理工が早慶理工より上とは思わんが
90年代、00年代よりは差は縮まってると感じる
752: 2024/05/04(土)21:03 ID:V/W70hNL(7/7) AAS
カントリーガルズの山木って中学から慶応慶応商ソニーだけど
3つ上の兄貴も少なくとも慶応高校から慶応法で野球部のマネージャーで
2人同時に慶応高校中学通わせられるってどんな家なんだって言われてたな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s