[過去ログ] SAPIX偏差値 早大学院と慶応普通部が並ぶ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
709: 2024/05/04(土)10:44 ID:NEbruR8O(1/8) AAS
>>692
日能研なんて上位層があまりにも少なすぎて
もはやマーチ以下レベル向けの偏差値なんだが
710
(1): 2024/05/04(土)11:01 ID:NEbruR8O(2/8) AAS
日能研は早慶レベルの偏差値は全く参考にならん

■日能研
慶應普通部13
慶應中等部7
早稲田実業12
早大学院9

日大三61
省6
712: 2024/05/04(土)11:27 ID:NEbruR8O(3/8) AAS
日能研と同レベル

首都圏模試 2024入試結果

74 早稲田1 早稲田実業
73 慶應普通部 早大学院
713
(1): 2024/05/04(土)11:28 ID:NEbruR8O(4/8) AAS
慶應普通部
・上位学部への進学枠ガバガバ
・同じ2/1に、志望者が競合する同じ系列大学付属の試験がない

という優位な条件が揃ってるのにねぇ・・・
718
(1): 2024/05/04(土)12:07 ID:NEbruR8O(5/8) AAS
2/1の早稲田系列が早大学院のみだったら
もっと高かっただろうな

早稲田は3校で早稲田志望者取り合って
これだからな
748: 2024/05/04(土)17:32 ID:NEbruR8O(6/8) AAS
AA省
756
(1): 2024/05/04(土)23:51 ID:NEbruR8O(7/8) AAS
AA省
757: 2024/05/04(土)23:52 ID:NEbruR8O(8/8) AAS
>>755
そうそれね。
やることがせこい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s