[過去ログ] SAPIX偏差値 早大学院と慶応普通部が並ぶ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496
(1): 2024/04/20(土)20:43 ID:EmjcVzOP(1/2) AAS
外部リンク[html]:manabi.benesse.ne.jp

ベネッセマナビジョンは2023年8月30日、高3・高卒生対象の模試「進研模試 総合学力記述模試・7月」のデータと、2023年度入試結果に基づいた「合格可能性判定基準」を公開した。

東京大学は文科一類が88、文科二類が87、文科三類が87、理科一類が82、理科二類が82、理科三類が88。

 京都大学は、文・前が86、法・前が86、法・後が89、経済・前が86、教育・前が81、総合人間・前が82、理・前が79、工・前が78、医・前が86、薬・前が78、農・前が77。

 慶應義塾大学は、文が83、法が85、総合政策が85、経済が84、商が83、理工が77、環境情報が82、医が87、薬が76、看護医療が70。
省1
505
(1): 2024/04/20(土)22:44 ID:EmjcVzOP(2/2) AAS
駿台全国模試最新偏差値

65 早稲田国教
64 慶応法律 早稲田法
63 慶応政治 早稲田国際政経
62 慶応経済B 早稲田政治 早稲田経済 早稲田商英語
61 慶応経済A 慶応商A 早稲田文
60 早稲田商地歴 早稲田文構
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s