[過去ログ]
SAPIX偏差値 早大学院と慶応普通部が並ぶ (1002レス)
SAPIX偏差値 早大学院と慶応普通部が並ぶ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
665: 名無しなのに合格 [] 2024/05/02(木) 08:20:53.24 ID:9CtwyTko 河合塾 70.0早稲田政経 経済 67.5慶應義塾 法学部 67.5慶應義塾 経済B 65.0上智大学 経済 65.0慶應義塾 経済A 東進 70.0早稲田政経 経済 69.0上智大学 経済 68.0慶應義塾 法学部 68.0慶應義塾 経済B 東進 慶應経済Aは出せないほど低い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/665
670: 名無しなのに合格 [] 2024/05/02(木) 14:39:44.24 ID:9CtwyTko 医学部の実態 附属病院の経営が真っ赤っ赤の国立大学附属病院。 運営費交付金(税金)のほとんどが国立大学附属病院ね赤字補填に使われている国立大学。 国立大学理系に進学したから設備が良いか? 答えは東京大学以外は良くない。 また、国立大学附属病院は放漫経営状態。 文系も含めて国立大学は放漫経営が続いている。それなのに東京芸大などはグランドピアノ売却などお情け頂戴記事をリーク。 要は教授や職員の人件費(人数)を削減しないで経営しているから。 自分達の腹は痛めたくないのが丸わかり。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/670
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.543s*