[過去ログ] SAPIX偏差値 早大学院と慶応普通部が並ぶ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
722: 2024/05/04(土)12:46:49.94 ID:2bTtWeDu(2/2) AAS
法人→別法人
735: 2024/05/04(土)16:16:03.94 ID:eBUzH8PA(5/8) AAS
>>734
ちなW1回のS58以上の志願者数は数年前と比較したらかなり増えてる。麻布とかと比べたらそりゃ少ないけどね。
743
(2): 2024/05/04(土)16:44:09.94 ID:4Vjg4uEj(1) AAS
>>740
情報系、経営システム、建築が人気だね
早稲田理工でこのへんなら将来約束されたようなもの
776: 2024/05/05(日)11:20:14.94 ID:Y2TcCI0b(5/11) AAS
>>763
灘64でKy60とかじゃなかったっけ。
944
(1): 2024/05/07(火)19:07:10.94 ID:rUPuz/uu(1) AAS
早稲田本庄新幹線駅できる前

239 :駿台高校偏差値(男):01/12/07 02:52 ID:CpXy9wx7
 
72 灘(4科)
71 筑波大附属駒場(5科)
70
69 開成(5科)
省7
980
(1): 2024/05/11(土)00:28:47.94 ID:7vy1Wnw3(1/7) AAS
私文型って時点で母集団の質が落ちるし合格難度も低くなる
数1a含む共テ必須の政経は国公立型
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s