[過去ログ] SAPIX偏差値 早大学院と慶応普通部が並ぶ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
141: 2024/04/14(日)02:58:07.80 ID:L75Cwtav(1) AAS
>>88
出ないの
217(1): 2024/04/14(日)03:57:51.80 ID:apBH78b+(2/2) AAS
いつも炎上したバス、ほね骨
おそらくそれよ
フィギュアスケート分かってる人は後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
256: 2024/04/16(火)20:13:23.80 ID:x3YbzWa5(1/3) AAS
AA省
397: 2024/04/19(金)10:43:35.80 ID:R2qr/d2v(3/5) AAS
>>391
昔、週刊誌で親が国連職員の子が、開成も灘も受かって地元の広島学院に
進学したという記事があったな
親はユニタールの広島事務所に勤務していたのかな
560(1): 2024/04/21(日)17:29:17.80 ID:StDeROmj(1/2) AAS
AA省
580: 2024/04/21(日)18:06:41.80 ID:62Hu4vUq(5/7) AAS
なんなら看護より人気ないかもしれん
593: 2024/04/21(日)20:01:09.80 ID:gMs52z0b(1/3) AAS
偏差値より超進学校からの入学者が大事だろ
757: 2024/05/04(土)23:52:13.80 ID:NEbruR8O(8/8) AAS
>>755
そうそれね。
やることがせこい
904: 2024/05/06(月)01:24:39.80 ID:g7wKEBJR(1) AAS
ちょっと酷いよなあ
犬とゲームを作っていく事で次が夜勤前だとか
解説してる
972: 2024/05/10(金)20:52:12.80 ID:5E5OSIoh(1) AAS
極めてざっくり言って
早稲田政経は学院から25%が進学できる
学院の上位30%以内に入っていないと政経に進学できない
つまり学院の上位層はほとんど皆が政経を志望していて
政経以外の学部に進学希望をするやつ自体がかなりレア
たぶん塾高や志木における慶應法人気よりも
学院における早稲田政経人気のほうがぶっちぎりで他学部を引き離している
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s