[過去ログ] SAPIX偏差値 早大学院と慶応普通部が並ぶ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: 2024/04/14(日)02:35:37.74 ID:0KROCZAF(1/3) AAS
おなごの肌は
とにかく10日間というのが大変だからね
顔引きつってたからね
楽しい時期あったかな…
196: 2024/04/14(日)03:52:41.74 ID:/JGrN6za(1) AAS
そして1日で壊されて廃棄
ザアイスで新FSをやると
387: 2024/04/19(金)01:19:44.74 ID:aV7hf0zz(1) AAS
AA省
420: 2024/04/19(金)23:47:47.74 ID:ftkhEOwj(2/2) AAS
東大レベルなら合格者平均偏差値は文3でも数>社だがな
数71.4 地公68.4
外部リンク:imgur.com
社国は教科としては差がつきにくく高偏差値出にくい
まぁ数学できない奴に無理やり数学課したら悲惨になるけど
480(2): 2024/04/20(土)18:25:01.74 ID:1taBxFCt(3/6) AAS
>>471
慶應が早稲田や東大よりも金融商社コンサルの受験者数が多いから
就職が強そうにみえてるだけ
このあたりの業界の就職を1番熱望しているのが慶應だろうし
メガバンクのみずほの人事担当が早稲田は慶應の半分くらいしか受験者がいない
慶應は一般職でも多く受けにきている、と週刊誌で語っていた
採用率は受験者数の少ない早稲田や東大の方が高いだろうな
569: 2024/04/21(日)17:49:09.74 ID:yeMIIMg/(2/4) AAS
>>567
偏差値を下げない方法として大きく募集して、2年次にコース分けをするとかね
東大だってインド哲学とか看護とか個別募集したら偏差値めちゃ低くなるだろう
613: 2024/04/22(月)10:20:41.74 ID:15D/FhBe(1/6) AAS
進学者数を公表する高校
東大現役合格率高い順
筑駒★ 早稲田>>>慶應
開成
栄光
駒場東邦
武蔵★ 早稲田>>慶應
省11
827: 2024/05/05(日)22:23:41.74 ID:ZNf0E8x7(1) AAS
自ら自分を俳優やモデルばりのビジュアルと成績が良くないんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s