[過去ログ] SAPIX偏差値 早大学院と慶応普通部が並ぶ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
163(1): 2024/04/14(日)03:27:16.66 ID:z96Uw0qX(1) AAS
国葬すべきだよな
実際華やかな感じだな
168: 2024/04/14(日)03:31:02.66 ID:KaLqK4MZ(1) AAS
時々人が死ぬ鬱展開盛り込まれそう
空色ユーティリティや
スラダン、ディアーボーイズ他の国に公共事業は社会参加して影薄くなってきた
ちょっと甘かったみたいだよ
288(1): 2024/04/17(水)13:24:07.66 ID:ho7Abd3X(3/4) AAS
>>284
英語って短期間じゃ実力つかないんじゃね
数学こなす素養があれば数学や理科古典の方が短期間で実力つくと思う
358(1): 2024/04/18(木)16:39:55.66 ID:8VGxRtPe(2/9) AAS
>>354
学費は上げるべきというか、上げることを認めるべきだろう
金なくて地方国立とか設備ボロ、職員も新規採用停止とかになっているし
どうせいつか上げざるをえないなら、早く上げた方が投資ができる
今から建物建て替えたら余計に金かかるし
364(1): 2024/04/18(木)16:48:36.66 ID:FW6fFyzn(6/8) AAS
>>358
東工大千葉大東京芸大は東北大より高いよ
東北大はいろんな地方から来るから上げてないだけ
461(1): 2024/04/20(土)13:07:13.66 ID:o2F4t6Uu(10/14) AAS
>>454
hgはどっちも約10人いるから入れたけど北野は1,0だからね
658: 2024/05/01(水)04:04:20.66 ID:BNFHgL3a(1) AAS
【日本終了・大王製紙】カジノで“2兆円負けた男”井川意高がケンモメン化!「日本は終わったかも」
2chスレ:poverty
669: 2024/05/02(木)14:19:39.66 ID:jXbORSwD(1) AAS
都道府県別 国立大学入学者数推移 2022年 各大学発表(大学基本情報) 高校等所在地別
入学年 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2012
愛知県 6897 6845 6792 6906 7008 6765 6775
東京都 6876 6966 6756 6948 6880 6582 5590
大阪府 4758 4723 4911 4923 4867 4640 4490
福岡県 4662 4341 4729 4577 4712 4802 4929
北海道 4530 4481 4475 4476 4521 4671 4810
省44
692(2): 2024/05/03(金)21:55:47.66 ID:WfrUfKXj(1) AAS
>>677
四谷よりも日能研の方がまだマシだね、まあ関東だとサピだけど。
707(1): 2024/05/04(土)09:57:48.66 ID:PMzsQdEQ(2/3) AAS
>>704
理工学部は早慶附属とも全入みたいなもんだが
頭悪いのに入ると留年が待っているので理数系苦手な層は選ばない
802: 2024/05/05(日)13:29:54.66 ID:V2GFe+tm(1/6) AAS
早慶下位学部と横国でも前者かな
というか横国経済経営や理工に受かるなら、北大や九大も十分に狙えるから、横国が格がないと言って嫌な人はそもそも受けないかもね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s