[過去ログ]
SAPIX偏差値 早大学院と慶応普通部が並ぶ (1002レス)
SAPIX偏差値 早大学院と慶応普通部が並ぶ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13: 名無しなのに合格 [] 2024/04/13(土) 11:51:29.50 ID:5PoV/Kqh 理工系ブームだからな 理系教育や理工学部への内部進学は早稲田系列の方が手厚い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/13
14: 名無しなのに合格 [] 2024/04/13(土) 12:09:10.50 ID:uxo/eFko >>13 2023年度 理工学部への進学者数/内部進学者数 早大学院 133/470 慶応義塾 86/656 医学部が20名程度いるとはいえ、物凄い差だよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/14
38: 名無しなのに合格 [] 2024/04/13(土) 18:04:44.50 ID:PSmkctC9 早大学院って浅野よりも偏差値上なのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/38
157: 名無しなのに合格 [] 2024/04/14(日) 03:18:02.50 ID:Ns5YWGyq それなら本当っぽいね… 春日とともしげとか強めの芸人たちが、政治不能なる程の混乱はデメリットだわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/157
258: 名無しなのに合格 [] 2024/04/16(火) 20:21:13.50 ID:sz9waw2i >四谷大塚よりは信用できる日能研 (ヾノ・∀・`)ナイナイ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/258
441: 名無しなのに合格 [] 2024/04/20(土) 08:20:40.50 ID:K52gESgg 入学者 [現役-実進学率 上位25校(中高一貫校)] 中学偏差値2024 (一般入試の現役進学者数の概ね20%〜25%程度) 東京大学 66.65 (858人) ________ 一橋大学 62.05 (166人) 東京工大 61.70 (164人) 早稲田大 60.88 (834人) 京都大学 59.90 (453人) 慶應義塾 59.56 (580人) ________ 東京理科 58.68 (362人) 明治大学 54.16 (460人) 上智大学 51.20 (247人) ________ 法政大学 49.36 (344人) 中央大学 49.08 (489人) 立教大学 49.04 (375人) 青山学院 46.84 (232人) ________ 同志社大 42.72 (309人) 関西学院 42.16 (340人) 立命館大 41.08 (396人) ________ 関西大学 37.96 (505人) ________________ 週刊ダイヤモンド2024/04 *国立は上位20校 (私立大学 : 一般入試の現役進学者平均35% 一般入試の浪人進学者平均25% 推薦現役進学者平均40%) (国立大学 : 一般入試の現役進学者平均70% 一般入試の浪人進学者平均30% 推薦現役進学者平均-%) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/441
468: 名無しなのに合格 [] 2024/04/20(土) 13:40:48.50 ID:jPwDGmVO >>466 慶應でAOで大量にとってるのがこの2学部だからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/468
506: 名無しなのに合格 [] 2024/04/20(土) 22:49:55.50 ID:YnMZk7ql 早稲田人科教育≧明治という感じかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/506
920: 名無しなのに合格 [] 2024/05/06(月) 02:07:38.50 ID:citTEUdI >>634 引き続きバリューがマシになったから焦った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/920
928: 名無しなのに合格 [] 2024/05/06(月) 13:00:12.50 ID:2k6J1YYs 慶應って教育だけが目的なんか? 大学ぽくないな 慶應義塾規約 (目的) 第2条 慶應義塾は教育を目的とする。 学校法人早稲田大学校規 (目的) 第3条 この法人は、大学、高等学校、中学校、専修学校その他研究施設を設置し、真理の探究と学理の応用につとめ、学芸を教授し、その普及をはかり、有能な人材を育成することを目的とする。 東京大学憲章 (学術の基本目標) 東京大学は、学問の自由に基づき、真理の探究と知の創造を求め、世界最高水準の教育・研究を維持・発展させることを目標とする。研究が社会に及ぼす影響を深く自覚し、社会のダイナミズムに対応して広く社会との連携を確保し、人類の発展に貢献することに努める。東京大学は、創立以来の学問的蓄積を教育によって社会に還元するとともに、国際的に教育・研究を展開し、世界と交流する。 (教育の目標) 東京大学は、東京大学で学ぶに相応しい資質を有するすべての者に門戸を開き、広い視野を有するとともに高度の専門的知識と理解力、洞察力、実践力、想像力を兼ね備え、かつ、国際性と開拓者的精神をもった、各分野の指導的人格を養成する。このために東京大学は、学生の個性と学習する権利を尊重しつつ、世界最高水準の教育を追求する。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/928
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.078s