[過去ログ]
SAPIX偏差値 早大学院と慶応普通部が並ぶ (1002レス)
SAPIX偏差値 早大学院と慶応普通部が並ぶ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: 名無しなのに合格 [] 2024/04/13(土) 12:16:11.43 ID:uxo/eFko 他の附属校も 理工学部/内部進学者数 早稲田実業 70/373 早稲田本庄 79/303 慶応女子高 25/190 慶応SFC高 37/232 早稲田と慶応で内部の理工学部への進学熱が全く違うんよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/15
28: 名無しなのに合格 [sage] 2024/04/13(土) 15:25:26.43 ID:q9KOIBJ2 進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試・11月(高3生・高卒生) 2024年度 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2023年11月29日発表 ●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は 除く)、◎九州大学、▽筑波大学、○一橋大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は 除く)、☆神戸大学 【A判定表示】 80●東京(文科一類) 79●東京(文科ニ類)、★京都(法) 78●東京(文科三類)、★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(総合人間・文系) 77 76★京都(教育・文系)、○一橋(法) 75◆大阪(法・法、国際公共政策)、▽筑波(社会/国際・社会)、○一橋(商)、○一橋(社会)、 ―○一橋(ソーシャ) 74◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)、■名古屋(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、 ―○一橋(経済)、☆神戸(法) 73■名古屋(経済)、▽筑波(人間・心理) 72☆神戸(経済・数学) 71▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、 ―▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、☆神戸(経済・英数、総合)、 ―☆神戸(経営)、☆神戸(文) 70▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・人文)、 ―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ) 69▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、◎九州(法)、◎九州(文)、 ―◎九州(教育)、△横浜国立(経済・経済、経済/DSE、経済/LBE)、 ―☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育、環境共生) 68▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、◎九州(共創・共創)、△横浜国立(経営・経営、経営/DSE) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/28
108: 名無しなのに合格 [sage] 2024/04/14(日) 02:18:42.43 ID:q2r/JyHH あかんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/108
197: 名無しなのに合格 [] 2024/04/14(日) 03:52:47.43 ID:X+G8MBxR >>76 カメラもメモリーカードも燃えにくくする為に競技辞めて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/197
202: 名無しなのに合格 [] 2024/04/14(日) 03:53:24.43 ID:apBH78b+ おっさんにJKの話とか見たことなくても文句言うなよ? 散々他人に触らせるもんじゃないよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/202
247: 名無しなのに合格 [] 2024/04/16(火) 08:51:52.43 ID:vh2Eo/LQ >>240 女子の慶応中等部、意外と大した事ないね 桜蔭とはかなりの差 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/247
329: 名無しなのに合格 [] 2024/04/18(木) 06:55:03.43 ID:TKI4qr8e 早稲田実業早稲田商卒氷河期世代非正規なんだけど理工行けたけど学費高いから商行っちゃった 浅野も高校入試してて浅野と迷って早稲田実業にした 浅野行った方ががよかったのかなと思うことがある 早稲田実業普通科は志願倍率は10倍以上だったけど実質は3倍か4倍率だったんじゃないかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/329
444: 名無しなのに合格 [] 2024/04/20(土) 08:26:31.43 ID:ZaL8qnFL 都立三田くらいだと浪人でなら東大が出る年も結構あるみたいだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/444
581: 名無しなのに合格 [] 2024/04/21(日) 18:26:58.43 ID:Hi9hcuYt >>577 文構は文より難しいし人気もある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/581
585: 名無しなのに合格 [] 2024/04/21(日) 18:49:40.43 ID:UuMU+MOe 商と社学が完全に真逆の路線だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/585
615: 名無しなのに合格 [sage] 2024/04/22(月) 10:43:36.43 ID:GIXbN0N7 須賀晃一・政治経済学部長 『早稲田の政経の受験勉強』をしないと通らない入試から幅広く勉強している人が受けやすい入試に変えたい。 高校では幅広く基礎を学んでもらい、そのうえで考えてもらう入試にしたい」 これって国立大の入試だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/615
711: 名無しなのに合格 [] 2024/05/04(土) 11:15:27.43 ID:PMzsQdEQ >>692 SAPIXと四谷大塚の方が良さそうだな 知的障害のチー牛くん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/711
731: 名無しなのに合格 [] 2024/05/04(土) 15:53:10.43 ID:kS6AtICR 去年と比べて今年は変化が起きたと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/731
831: 名無しなのに合格 [] 2024/05/05(日) 22:42:24.43 ID:fUnosY6K くんにしてたんじゃないかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/831
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s