[過去ログ] SAPIX偏差値 早大学院と慶応普通部が並ぶ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 2024/04/14(日)01:51:06.34 ID:mPW2lgBa(1) AAS
小幅な値動きで上下してるクソ株買うな
183: 2024/04/14(日)03:44:29.34 ID:WQeyScWk(3/3) AAS
けどサーフィンはやっぱ若い女がめちゃ多い
死に方するか普通?
266: 2024/04/16(火)23:59:23.34 ID:H/jIMlw7(4/4) AAS
そして今年は>>6

上位学部の割合多くて、医学部の枠も理系選択を考えるとかなり大きいのにヤバいやろ
286: 2024/04/17(水)12:58:12.34 ID:dM5avIs2(1) AAS
早慶理工は科目数負担も問題難度も重いので、附属から上がるのが一番楽だな
一般入試難易度は東工大に少し劣るくらいだし
742: 2024/05/04(土)16:32:53.34 ID:nqLXUia1(2/4) AAS
>>741
甲子園は流石に関係ないだろう
昨今の早稲田>慶応と大学がなっているのが附属に波及しているのでは
745
(1): 2024/05/04(土)16:59:41.34 ID:KZXwHSrn(2/2) AAS
早大理工の建築学科は入試にデッサンあるんだっけ
芸術系入ってるな
767
(1): 2024/05/05(日)09:17:53.34 ID:L0fas4qT(3/3) AAS
>>766
なぜに電通大や理科大?
附属ないやん
780: 2024/05/05(日)12:17:27.34 ID:saTS6Zna(5/6) AAS
つかもうこの高校生の相手しても意味ないよ
ああ言えばこういうだし
別にこの高校生チー牛に納得してもらう必要なんてないし

このスレの趣旨は>>6と変化したというだけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s